日々のくらし– category –
-
朝のマジックアワーは5分未満|日の出直前の秋空を眺めて
10/24㈫は二十四節気の「霜降」だそうです。寒い地方では霜の降り始める時期ということで、このように呼ばれているのだとか。同時に、空気が澄み空の美しい季節でもあり... -
背中にハートのある大きなカメムシを発見【虫画像注意】
こんばんは。もう10月、今年も4分の1を切りました。今回は散歩中のできごとを記します。僕は虫全般が苦手なのですが、これは記録しておきたいと思いました。* * *... -
【仕事・日常】「時間ギリギリ」をなくす簡単な8つの工夫
時間ギリギリ。期日ギリギリ。ギリギリが好きな人もいます。僕はギリギリがすごく苦手です。仕事はもちろん、日常生活でもそう。ギリギリが嫌なので、常に時間に余裕を... -
ワークチェア(イス)に肘掛け用クッションをつけたら仕事が快適に
こんばんは、安藤です。朝晩すっかり秋めいてきましたね。今も「リーリー」と虫の声が聞こえます。9/6〜9/8まで長野出張へ行ってきました。帰りがちょうど台風と重なっ... -
野生の鹿と猪(ジビエ)をいただくBBQ
今日は終戦記念日です。正午に黙祷の放送があったので、目を閉じてみました。相変わらず蝉がにぎやかです。特にお盆が休みというわけではないので、適度に休みつつマイ... -
【東葉高速ユーザー必見】東葉シネマチケットで映画鑑賞が最大980円引きに
東葉シネマチケットをご存知ですか?僕は映画を観るとき、いつも利用しています。東葉高速で映画に行くならこれ一択です。東葉シネマチケットとは?東葉高速鉄道各駅で... -
尿酸値を下げる生活習慣の実践|10mg/dl→5mg/dlの適正値へ
こんにちは。尿酸値が高めの安藤です。いや。今では尿酸値が高めだった安藤になりました。この記事では、私が実践した尿酸値を下げる生活習慣をご紹介します。薬を毎日... -
着物リメイク|ハンドメイド暖簾(のれん)
実家の離れを事務所として借りています。10畳くらいのプレハブ小屋です。実家の倉庫でもあるため、正味の作業スペースは体感で4畳半ほど。撮影機材の置き場を兼ねている... -
夏の風物詩
今日は夏至ですね。梅雨の中休みも続いています。このまま明けるのかな、なんて思います。お祭りのお知らせが来たり、サンダルで過ごすことが増えたり。夏が日に日に近... -
CASIOの腕時計(チープカシオ)4本目
腕時計が手放せません(ウデなのに)。お風呂でも昼寝中も着けっぱなしです。皆さんは普段、腕時計をしますか?スマホやPC画面で見る派でしょうか。僕は時間に細かい(...