2018年1月– date –
-
おとしもの
僕は、落とし物が多い。物もよく失くす。しょっちゅう何かこぼすし、転ぶ。とにかくそそっかしい。あわてんぼうで、おっちょこちょいだ。(自分をよく知る人なら分かる... -
マラソン大会の応援に
マラソン大会の応援に行ってきた。出身の、船橋市・栄光幼稚園の行事。今日は最高気温4℃。風も強い。体感気温は氷点下でもおかしくない。とても、とても寒い日だった。... -
麺処ゆきち(北習志野-高根木戸)
「船橋で一番おいしいと思いますよ」と教えていただいたラーメン屋。麺処ゆきちに初めて行ってみた。ラーメンはあまり食べないけれど、年に2回くらい無性に食べたくなる... -
伊豆下田 爪木崎「水仙まつり」
伊豆に、日帰り旅行へ。向かったのは下田市。ペリー来航で有名な場所だ。目的は水仙まつり。駅のポスターで見かけて行ってみようという話に。訪問は2018年1月14日。水仙... -
スパイスカレーの研究
スパイスを使ったカレーの研究中。ほぼ毎日カレーを作っていて、服も布団もスパイシーになりつつある。スパイスの世界は奥深い。知れば知るほど、おもしろい。そっか、... -
【野鳥観察】市川市|野鳥の楽園
市川市に「野鳥の楽園」がある。湾岸道路を通る時にいつも気になっていて、初めて行ってみた。行徳鳥獣保護区とされる場であり、宮内庁の鴨場もあるところである。無料... -
ズワイガニのパエリア
今年の年末年始は、よく料理をした。もう豚汁でいいやと、具を買いに行った。その時、うっかりカニを見つけてしまった。高級食材にはあまり興味がないが、大きなタラバ... -
わが家のおせち2018(と、今年の抱負)
あけましておめでとうございます。おせちの話、いいでしょうか。毎年の恒例行事。29日と30日の丸二日間をのんびりおせちづくりに充てています。いつも全く同じだとさす... -
年越しそばを打つ。
大晦日。35歳。節目の誕生日を迎えた。おせちも作り終わっていて、時間があった。「そうだ、年越し蕎麦つくろう」と思い立った。そば粉をスーパーで購入。398円。割と高...
1