料理– category –
-
3つの母の日
母の日。僕にはお母さん的な人が3人いる。一人は印刷所のYさん。もう一人はYさんのお母さん。そして実の母。Yさんは母より一世代下なので、「私はそんな歳じゃない」な... -
大きなまな板
大きなまな板を買った。これがとても便利で。もっと早く買えば良かった。以前、こんなことがあった。「もう少し大きいまな板を買おうかな」そう思って購入したものが、... -
ホワイトデー2018|再びイチゴのタルト
また、ホワイトデーがやってきた。昨日もイオンでたくさんお菓子を買っているお父さんを見かけて、なんとなくあたたかい気持ちになった。今年の2月は88歳のお嬢さんから... -
ズワイガニのパエリア
今年の年末年始は、よく料理をした。もう豚汁でいいやと、具を買いに行った。その時、うっかりカニを見つけてしまった。高級食材にはあまり興味がないが、大きなタラバ... -
わが家のおせち2018(と、今年の抱負)
あけましておめでとうございます。おせちの話、いいでしょうか。毎年の恒例行事。29日と30日の丸二日間をのんびりおせちづくりに充てています。いつも全く同じだとさす... -
家で、職場で、クリスマス
家と仕事場。今年は2回、クリスマスパーティを楽しんだ。特別にクリスマスが好きなわけではないけれど、季節行事は思い切り料理に取り組めるのが良い。普段作らないよう... -
自家製ポン酢を楽しむ(簡単・作り方も)
実家の庭に、立派なユズの木がある。本柚子の木で、実がたくさんなる。でも、食べきれずにいつも育ち過ぎて多くの実が落ちて腐る。もったいないなあ..と、毎年思う。本... -
秋の味覚|栗と鶏肉の土鍋おこわ
最近、寒くなった。一気に秋が進んだ感じがする。そうなると食べたくなるのが秋のおいしいものたち。立派な栗。徳島のすだち。いろいろいただいたので、この三連休での... -
スキレット料理 レシピいろいろ
「スキレット」というのは、鉄製で小型の鋳物の鍋を指す。片手鍋だったり、両手鍋だったり。形状としては色々とある。半年くらい前にテレビで「ニトリのスキレットが流... -
肉にも!魚にも! 私で噂の「パクチーソース」を作ってみた
パクチーソースを作ってみた。キッカケはパクチー好きの友人。「そんなにパクチー?」と言いたくなるほど。そこまでかー。じゃあ僕もソースにしてみようと。パクチーは...