そうだ、母の日なにしよう。
昨日の帰りの電車で考えた。
やっぱりケーキかな。
船橋駅へ着くまでの間に、脳みそフル回転でメニューを決める。
これからはブルーベリーがおいしい。
ブルーベリーのムースにしよう。
国産のものが売っていればいいな。
というわけで決定。
家について、さっそく買い物へ。
夕飯のおでんを作りながら、ケーキも仕込んだ。
ケーキを作るたび、家にリキュールが増える。
リキュールを入れたほうが格段においしい。
今回はカシスで有名な、ルジェのブルーベリー。
スポンジの出来はギリギリ合格点。
新たに購入した「スポンジスライス補助具」を使って切る。
イマイチ使いづらいので積極的にはお薦めしかねる。
(本当は、ぶきっちょなだけなのにね)
あとは
冷やして固めて、
冷やして固めて、
できあがり。
フレッシュブルーベリーたっぷりのムース。
昨年末に買ったハート型のセルクル(枠)を活用。
初夏らしい爽やかさと、紫色の大人っぽさ。
どちらも味わえるケーキ。
ケーキは義母にあげる用。
実母には、妻が三須トマト農園のトマトを届けてくれた。
確かに母なら、ケーキよりトマトのほうが喜びそう。
お互いの義母に感謝を伝える。
そんな母の日になりました。
コメント