朝の東葉高速鉄道

早起きした日曜日。
朝焼けを撮りに行った。 

冬の朝は寒いけれど綺麗。
厚着して三脚持ってお目当ての場所へ。

船橋市米ケ崎町と東町の境目くらいのところ。
開けていて、東の空が良く見える。
長年のお気に入りのスポット。
(だいたいこの辺り

うー…寒い。
藍色の空が下から少しずつ白んでいく。

電車が通った。
毎度おなじみ、東葉高速線。

しまった、撮れば良かった。
次の電車の通過は15分後。
待つことにした。

それにしても。
日曜の早朝の電車ってどんな人が乗っているんだろう。

じっくりセットする。
チャンスは一度きり。
次を逃せば朝焼けは終わる。

…来た!

朝焼けを走る電車20150201
(画像クリックで拡大表示されます) 

3秒シャッターを切るのが遅かった。
でもこれはこれで綺麗。

良い朝焼けが見られた。
こんな休日のスタートも悪くないなと思う。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 安藤さま
    おはようございます。
    冬の朝、寒いけど凛としていて好きです。
    素敵な朝焼けの写真、今日も1日がんばれそうです。

  • 安藤さま
    おはようございます。
    冬の朝、寒いけど凛としていて好きです。
    素敵な朝焼けの写真、今日も1日がんばれそうです。

  • >keikoさん
    おはようございます。
    今日の朝は一段と冷え込みましたね。
    この冬一番、だそうです。
    冬にしか見られない朝の空があると思います。
    きりっと澄んでいて、凛としていて僕も好きです。
    今日も一日がんばりましょう!

  • >keikoさん
    おはようございます。
    今日の朝は一段と冷え込みましたね。
    この冬一番、だそうです。
    冬にしか見られない朝の空があると思います。
    きりっと澄んでいて、凛としていて僕も好きです。
    今日も一日がんばりましょう!

コメントする

目次