2015年10月– date –
-
雨の畑、秋の枝豆の会|山田農場の一年・十月
船橋市の北端で無農薬・有機農業に取り組む山田農場さん。農場と、農場に関わる地域の人たちの一年を追うシリーズ「山田農場の一年」。10月は「枝豆の会」のお話です。... -
【10月14日放映】10月のブログTV放送のお知らせ
このブログが映像になって、そのままテレビ番組に。10月のブログTV放送のお知らせです。今回は(番組としては)初めて船橋を飛び出し、八千代へ。ちょっと変わった、こ... -
南インドの巻きクレープ「ドーサ」|再び勝田台の葉菜にて
ふと、食べたくなる味。この前初めて伺った勝田台の南インド料理店、葉菜(はな)さん。またまた行ってきました。今回の目的は「ドーサ」。米粉と豆粉を使った、甘くな... -
5年ぶりの健康診断の結果。。。
5年ぶりに健康診断を受けました。赤ちゃんの頃からお世話になっている、芝山診療所にて。その結果...悪いところが見つかりました。それも結構な進行具合。現実を受け止... -
栗の渋皮煮づくり
家に帰ると、机の上に栗が置いてあった。どうやら戴き物らしい。 栗の調理は少し面倒くさい。でも、やっぱり食べたい。 面倒だからこそ美味しい秋の味覚。今... -
コスモスまつり|昭和記念公園#.9
昭和記念公園、今回のお目当てはコスモス。11月3日まで、コスモスまつり開催中。いつも開園の9時半少し前に来る。この日はもう30人ほど並んでいた。ほとんどの人がカメ... -
ブログURL変更のお知らせ(Livedoor Blog 独自ドメイン設定)
いつも小ブログをお読みくださり、ありがとうございます。ブログのURL(アドレス)を変更しました。以下、お知らせ致します。基本的にURLが変わっただけです。過去の記... -
花と蝶|ヒョウモンチョウとキバナコスモス
家にいても大してやる事が無い。出かけたいけど遠くへ行くのは億劫。割とよくあるシチュエーション。そんな時は、やっぱり公園。(または本屋)面白いものが見つかれば...
12