気まぐれな雨が降る。
車を走らせていて、赤い花が目に留まる。
あれ…
まだ少し時期が早いのに。
車を降りて確認に行く。
やっぱりそうだ。
彼岸花が咲いていた。
独特の形状。
雄しべの描く美しい放物線。
彼岸花もまた写真を撮りたくなる花。
神秘的で繊細な魅力を持つ。
別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)。
毎年楽しみにしている彼岸花畑(地元の名所だと思っている)を帰りにチェックしてみた。
こちらは全然咲いていない。
まっすぐな茎が少しずつ伸びているところだった。
桜の葉はいつの間にか黄色くなって落ち。
朝の空気は肌寒いくらいに涼しい。
秋は静かに深まっていく。
コメント
コメント一覧 (4件)
安藤さま
彼岸花のあの曲線、そして鮮やかな赤に心ひかれます。
今年一番の彼岸花です。
安藤さま
彼岸花のあの曲線、そして鮮やかな赤に心ひかれます。
今年一番の彼岸花です。
>keikoさん
時期の早い、せっかちな彼岸花でした。
形と言い色といい目と心を惹かれる花ですね。
keikoさんの周りにもいろいろな秋がやってきていることと思います。
>keikoさん
時期の早い、せっかちな彼岸花でした。
形と言い色といい目と心を惹かれる花ですね。
keikoさんの周りにもいろいろな秋がやってきていることと思います。