しぐれ動画館– category –
-
我が家の定番レシピ「よし子のハンバーグ」by 行正り香先生
ハンバーグは好きですか?僕は好物の一つで、たまに作ります。混ぜて焼くだけと作り方は簡単。それなのに見栄えもボリュームも十分で、ごちそう感があります。タネに混... -
野生の鹿と猪(ジビエ)をいただくBBQ
今日は終戦記念日です。正午に黙祷の放送があったので、目を閉じてみました。相変わらず蝉がにぎやかです。特にお盆が休みというわけではないので、適度に休みつつマイ... -
2023年 佐倉市民花火大会|今年も無料席でゆったり鑑賞
先週末は、あちこちで花火大会がありましたね。行った皆さん、無事に帰ってこれたでしょうか。僕も5年ぶりに花火を観てきました。穴場と信じてやまない佐倉市の花火大会... -
シネマ風 アイシングクッキー作り(映画『春に散る』公開記念お菓子)
こんにちは。もうすぐお盆ですね。大好きな梨も店頭に並びはじめました。ところで、「アイシングクッキー」をご存知ですか?こういうお菓子です。(Halle RuさんのInsta... -
【わたあめ1時間待ち?】第46回 芝山団地まつりに行ってきました(2023年7月29・30日)
第46回・芝山団地まつりに行ってきました。説明不要の地元の夏祭りです。しかし、説明します。私の母校である芝山中学校を会場に開かれるお祭りで、芝山団地自治会の方... -
西新井大師の風鈴まつりへ再び(2023年7月19日)
夏が来ると恋しくなる行事の一つ。西新井大師の風鈴まつりに行ってきました。西新井大師(だいし)は足立区にあります。西新井という駅から東武大師線で1駅なのですが、... -
蓮の花が開く瞬間|中山法華経寺 龍王池(2023年7月10日訪問)
市川市の中山法華経寺でも蓮の花を見られると聞きました。ちなみに、法華経寺の住所は船橋だと思っていました。 まあ、歩いていければ全部地元です。7月も10日。見... -
芸能人になる
近藤奈央さんこんにちは。梅雨が明けたような陽気が続いています。もう6月も、そして今年も半分が終わりですね。さて、芸能人(みたい)になれるアイテムを購入しました... -
松戸市・本土寺|紫陽花さんぽ(2023年6月10日/見頃)
もうとっくに梅雨入りしたのだと思っていました。発表されたのは最近だったみたいですね。しとしとと雨の降り続くこの頃。貴重な晴れの日に、松戸市の本土寺へ行ってき... -
自身初の仕事動画が6/7公開!|木のお家で暮らす、ある家族の話
こんばんは。安藤です。ついに、ついにです。私も仕事としての動画制作デビューを果たしました。いつものユルい動画とは別です。一生懸命考え、真剣に撮って作った動画...