-
古着屋|懐かしのドクターマーチン
古着が好きだ。と言うより、最近は古着しか着ていない。ちょっとくたびれていたり、ほつれていたり。体にすぐに馴染む古着が好きである。このところ(2週間くらいかな)... -
蝶は飛び立つ
秋になると、蝶が増える気がする。過ごしやすくなるからだろうか。蝶が飛び立つところを撮りたいと思った。今日もまた、近所の長津川遊水地へ。止まっているところを撮... -
恋の彼岸花|船橋市・夏見緑地
彼岸花を撮りに行こうと思ったのに、朝から土砂降りだった。遠出は挫折リスクが高いから、近所に撮りに出かけることにした。向かったのは夏見緑地。近所の彼岸花スポッ... -
中秋の名月2016
2016年9月15日。今日は中秋の名月です。毎年撮るのを楽しみにしているのだけれど、今年はちょっと天気が良くなさそう。なので、万が一のために撮っておいた8月の満月(... -
猫の写真をかわいく撮る3つのコツ
最近、動物がかわいくて仕方がない。柴犬を見ては顔わほころばせ、野良猫を見付けては追いかけている。昔は興味がなかった猫もこのところは、ただただ愛らしい。猫はい... -
松戸市・21世紀の森と広場「ドコでもシアター」|リズムを刻む夏の夜
13回目となる、ドコでもシアターに行ってきた。松戸市にある21世紀の森の広大な敷地を活用し、豊かな緑の中で音楽の生演奏や、さまざまなパフォーマンスを楽しめる企画... -
第41回 千葉市親子三代夏祭り
「千葉市 親子三代夏祭り」 に初めて行ってみた。これは大雑把に言えば、千葉市の市民祭り。思ったよりも、ずっと人が多かった。素直な感想は、(良い意味で)雑然とし... -
小学生の夏休み読書感想文2016・全4回を終えて
今年も読書感想文教室をお引き受けした。全4回。船橋が3回と、市川が1回。今年はやらないつもりでいたこの教室。しかし、過去の開催記事をご覧になり、お問合せを頂くと... -
新秋刀魚と日本酒
変な天気が続く。土砂降りになったと思えば、急に青空が広がったり。まあ、それが夏なのかな。お祭りを見て、花火を眺め。もう十分に夏を楽しんだ気がする。夏は短い。... -
普通の親子
お盆ですね。いかがお過ごしでしょうか。仕事はカレンダー通りなのですが、「まあ、お盆だし」ということで帰省しました。と言っても東葉高速鉄道で1駅。近いと近いで、...