-
高根公団|猫かふぇ「和風猫本舗」
高根公団に「猫カフェ」ができたと聞いて、行ってみることにした。高根公団駅から歩いてすぐ。「猫かふぇ和風総本舗」さんへ。 実家で猫を飼い出して以来、もとも... -
2018年の夏休み読書感想文教室を終えて
9月に入って学校がスタート。今年も夏休み中、子どもたちと読書感想文に取り組んだ。 特別に宣伝をしているわけでもなく、「さすがにもう声は掛からないかも」と思... -
高根木戸中央通り商店会|第2回「まちゼミ」開催
商店街で遊んで学べる「まちゼミ」。今、全国的に広がりを見せているそうです。(どんなものか詳しくは後ほど)この9月。家からすぐの高根木戸の商店街でも第2回「まち... -
映画『未来のミライ』、観て来ました。
2年ぶりに映画を観てきた。細田守監督の『未来のミライ』。友人が「映像が綺麗だったよ」と薦めてくれた。(画像は公式webの動画より)お盆も過ぎた日曜日。涼しかった... -
高根木戸|日の丸屋靴店の包丁研ぎ
「怖いくらいに包丁が切れるようになるよ」地元の友人に教えてもらった研ぎ屋さん。それは金物店でも鍵屋でもなく、靴屋でした。今回訪ねたのは日の丸屋靴店さん。以前... -
第58回 佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ2018)写真集
今年も佐倉市の花火大会に行ってきました。「近場で花火を見るならココ!」と決めていて、3年連続3回目の鑑賞。おつまみを作って持っていき、シートを敷いてお酒を飲み... -
ビール&カレーフェア(坪井 873village)
坪井にあるトレーラーハウスカフェ「銀色」(船橋市坪井744)で、世界のビールが楽しめるビールフェアが開かれています(8月5日まで)。そのオープニングイベントとして... -
西船橋・印内八坂神社の祭礼2018|大人みこし
船橋市印内、八坂神社の祭礼に伺った。お邪魔するのは2年ぶり3度目。京都の八坂神社を祀るこちらの祭礼。250年以上の歴史を持つ行事である。祭礼も夏祭りも数が減る中に... -
稲毛浅間神社の夏祭り&rocca5周年おめでとう
稲毛浅間神社のお祭りに行ってきました。今年で三年連続三回目。お祭りをぐるっと回った後、屋台を出している同級生の美容室で遊んでもらうのが定番。毎年楽しみにして... -
手打ちそば・うどん|ゆたけ庵(習志野駅)
最近めっきり外食の機会が減った。家で作って食べるご飯がおいしい。それでも、行きたいなあと思う店がある。北習志野のAnu(アニュ)さんもその一つ。手打ちパスタはじ...