厚切り牛タン焼肉パーティー|芝山「肉のイワシタ」さんでお買い物

なんだかんだで、やっぱり肉です。この日は家で焼肉パーティーをすることに。特別なお祝いだったので、せっかくならと美味しいお肉を買いに行きます。

船橋市芝山の有名店、「肉のイワシタ」さんへ。僕の地元中の地元です。土曜の12時前、35℃に迫るなか沢山の人が並んでいました。

いつか書こうと思っていたんですが……2024年かな、店名が変わったんですよね。以前は「肉のさかき」さんでした。妹が学生時代にアルバイトさせていただいたお店でもあります。

安くてうまい国産肉で人気!

品質の高い国産肉を中心に扱っています。商品・時期によってはスーパーより安い場合もあります。肉好き、味にうるさい方御用達です。

松が丘に住む研師の友人も「たまに行くよ」と話していました。家にジビエ用(鹿やイノシシ)の冷蔵庫があるくらいグルメな人です。

僕もお目当ての肉を買うために頑張って並びます。

厚切り牛タンをゲット!

アメリカ産の牛タン。今日はこれを買いに来ました。何度目かの購入です。

スーパーや、食べ放題系の焼肉店の牛たんと全然違います。カタマリ肉を厚すぎるくらい分厚くカットしてもらえます。半冷凍のため、近場なら傷む心配がまずありません。

ラベルに書かれた代表者のお名前が岩下さんになっていますね。味や品揃え、さかきさんから続くDNAは引き継がれているのだと思います。

無事にメインの牛タンもゲットし、パーティーの準備。5人分のわかめスープを作り、野菜を切ってみんなの帰りを待ちます。

多すぎ肉祭り

ナスを切っていると、インターホンがなりました。タイミングはばっちり。さっそく肉の宴をはじめます。

手前右が主役の牛タンです。断面を見ると厚いところで1cm近くあります。コリコリと弾力があり、噛み切るのに30噛みは必要です。

タンは塩と一緒に丸ごとしぼったレモンでいただきます。レモン汁は食べる時に絞るのがやはり最高!

20代の若者3人用に、たくさんお肉を用意しました。オジサンがすすめても、彼らはなかなかお野菜を食べません 笑 僕はサニーレタスで肉を巻いてムシャムシャ食べるのが好きです。


買った量が多かったのか、肉は1皿あまってしまいました……。みんな暑い中仕事をして疲れていたのかな。それでも牛タンは完食。さらにアイスケーキも食べ、おなかはパンパンになりました。

たくさん食べたお肉をパワーにして、出張へ行ってきます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次