未分類– category –
-
富士山の夢
最近、二度寝してしまう。 「起きられない」というやつだ。昔はそんなことなかったのに...。なんたってウチの寝室は寒すぎる。エアコンは乾燥して喉に悪い、という... -
100万アクセス感謝
物の数では無いのですが-この12月で当ブログの累計アクセス数が100万を超えました。一日で100万アクセス以上あるサイトが世の中には沢山あります。それに比べれば砂つ... -
西船橋駅前のクリスマスツリー2014
西船橋駅前(北口)に今年もクリスマスツリーが立っています。これは商店会の皆さんが力を合わせ、文字通り立ち上げたもの。青を貴重としたイルミネーションが灯り、綺... -
久しぶりの「小さな新聞」づくり
久しぶりに「小さな新聞」作成のご依頼を頂いた。「小さな新聞」は二年前に始めた本業とは別の仕事の一つ。お店や個人の魅力、想いを伝えるA4一枚の新聞づくり。今回作... -
秋刀魚
仕事をしていて、ぷぅんとサンマを焼く匂いがしてくる。急にお腹が空く。お隣さんが夕飯の支度を始めたみたいだ。秋刀魚を焼く匂いはきっと50年前から変わらないんだろ... -
2014年の読書感想文教室、全9回が終了。
今年の小学生の夏休み読書感想文教室が終わった。毎年この教室を終えると、ああ…夏も終わりだなと感じる。出張教室をスタートさせてから4年目。過去最多の1シーズンで... -
『女のいない男たち』
また少し本を読み始めた。一日の「やること」を終えてシャワーでさっぱり。それから布団にうつ伏せになって、夜風に当たりながらゆっくり本を読む。幸せなひととき。最... -
時計草と鬼百合
最近撮った花の写真を2点だけ。まずは時計草(トケイソウ)。去年「見てみたい」と書いた花。たまたま見かけて嬉しくなった。ホンモノとの対面は初めて。おしべとめしべ... -
手作り腕時計の店「SAZANCA」
いつもの通勤路に、気になる看板が出きていた。いつ出来たかは分からないが、比較的最近のこと。 手作り腕時計?ここは船橋市高根。周りにあるのは小さなアパート... -
小さなことを丁寧にやる人にはファンがつく。
「小さなことがちゃんと出来なければな、大きなことなんて出来ないぞ。」 昔の上司に言われた言葉。事あるごとに思い出す言葉。当時は「そうだよなぁ」くらいに思...