船橋の名所– category –
-
海老川の夜桜2018(船橋の桜の名所)
今年も、海老川に夜桜を撮りに行った。(訪問は2018年3月28日)毎年本当に楽しみにしていて、時期になるといつ満開になるかそわそわする。今年は桜の開花が早く、3月に... -
船橋・海老川の夜桜2017
引っ越し準備に追われ。(実際はあまり進んでいないけど)写真さんぽもブログ更新も、 なかなかできないでいた。 こんにちは。どうも、お久しぶりです。桜が... -
海老川の夜桜・2016
船橋の花見の名所の一つ、海老川。子供の頃から慣れ親しんだ場所。僕は毎年ここの夜桜を楽しみにしていて、今年も撮りに行って来ました。 訪問は2016年4月2日。七... -
夏見緑地の彼岸花(名所と聞いて)
「夏見緑地」は船橋の彼岸花の名所らしい。船橋カメラ部のメンバーに教えて頂いた。船橋市の広報課からも情報が出ている。写真で見る限り、なかなか良さそうな場所。9... -
ふなばし三番瀬のダイヤモンド富士|2015年2月14日・15日
「ダイヤモンド富士」富士山頂へ夕陽が沈んでいく。または頂から朝陽が昇ってくる。この様をダイヤモンド富士と言う。 同じ場所で見られるのは年に2回だけ。それ... -
海老川の水源を訪ねて
花見やジョギングロードが有名な海老川。ふと、その水源はどこだろう?と思った。調べてみると海老川の水源地は2ヶ所。薬円台と高根にあるらしい。 どちらも実家...
1