船橋のこと– category –
-
二天一流総本舗・渋谷店がオープン(渋谷モディ7階)
職人によるハンドメイド革製品のお店、二天一流総本舗(にてんいちりゅうそうほんぽ)さん。2015年11月19日に渋谷店がオープンしました。船橋生まれのお店が、東京屈指... -
アトリエ・イドさんが船橋東武に出展中(11月25日まで)
「アトリエ・イド」さん。船橋市坪井発のアクセサリー&衣類ブランド。(ブランドと言うのはしっくり来ないけれど)作品は全て「てしごと」が大好きなお女性チームによ... -
船橋市民マラソン2015に出場しました。
船橋市民マラソン。今年も走って来ました。出場したのは30代の部5㎞。去年、一昨年に続いて3回目。今年こそ一番になるんだ。そう心に決めて、去年より多く練習しまし... -
二天マルシェ・2015年10月
秋の二天マルシェにお邪魔してきました。船橋市中山の革屋、二天一流総本舗さんで開かれるマルシェ。色々な作家さんの作品が展示・販売されると同時に、ワークショップ... -
塚田|ぞうさんカレー
忘れ物はゼロにならない。仕事上の忘れ物は致命的なので、二重三重に対策を取る。でも、日常のふとした時に忘れ物をしてしまう。 長い電車に乗るのに本を忘れたり... -
夏見台|インド料理レストラン「ラジャン」
カレーにハマり中。外でご飯を食べる時は、ほぼカレー。そんな最近のお気に入りのお店。インド料理レストランの「ラジャン」さん。場所は船橋市夏見台。家から自転車で... -
船橋市場の盆踊り大会・2015
船橋市場の盆踊り大会。今年も行ってきました。毎年8月末の開催。 相変わらず物凄い人口密度。普段の市場が、この通り。 ファミリーでいっぱい。 中に... -
夏が旬の「新子」(コハダの子ども)を初めて頂く。
新子(しんこ)と言う魚、食べたことはありますか?僕はこの前、初めて頂きました。どんな魚だろう?新子って。見たことも聞いたこともなかった。新子はコハダの子ども... -
船橋市花火大会2015・写真集
7月29日。船橋市の花火大会。今年は三年ぶりに花火会場へ。だいぶ前から楽しみにしていて、ワクワクしながら向かう。今回は漁港側で。ららぽーと側から見ると対岸に当... -
猫を捜しています(船橋市坪井町にて失踪)
猫を捜しています。友達が飼っているネコです。必ず毎日家に帰って来ていたのに、もう5日以上も姿が見えないそうです。 (猫の特徴は後述します)動物は家族です...