船橋のこと– category –
-
北習志野のオープンガーデンへ
久保さんが、近所でオープンガーデンを見付けたらしい。でも、怖くて一人では入れなかったらしい。「よし、じゃあ僕が一緒に行きますよ」という話になった。僕が怖いの... -
北習志野|画材店・創作ルーム LABORO(ラボロ)
家の近くにおもしろい場所があると聞いて、散歩がてら寄ってみることにした。アトリエだとか、シェアスペースだとか、いろいろ聞いてみたけれどピンと来ず。とりあえず... -
フライングゲット!
どうもこんにちは。「船橋から、小さいけれどいいものを。」編集長の安藤です。ひとりでやっているので、編集長と言って差し支えないかしら。このサイトも8年目を迎えて... -
『母が若年性アルツハイマーになりました。』
母もいつまで元気かなあ…と、最近思うようになった。同時に、今のうちにたくさん話をしておこうとも考えるようになった。いつか来るべき未来。誰しも等しく歳を取るわけ... -
マラソン大会の応援に
マラソン大会の応援に行ってきた。出身の、船橋市・栄光幼稚園の行事。今日は最高気温4℃。風も強い。体感気温は氷点下でもおかしくない。とても、とても寒い日だった。... -
高根公団駅前の銀杏(イチョウ)の木
「高根公団駅前の銀杏が立派だよ」と教えてもらった。さっそく見に行ってみることにする。新京成線、高根公団駅。飯山満駅ができる前は最寄り駅だったこともあり、馴染... -
「食堂うみねこ」はじめます
「いつか食堂をやってみたいなあ...」そんな小さな夢に小さくチャレンジしてみます。高根木戸のカフェDelizoさんをお借りし、不定期で食堂を開きます。お出しするのは自... -
JuJuきたなら(北習志野)|ケヤキ並木の紅葉
車で通った時に、綺麗だなあと思った景色。船橋市北習志野駅前の商店街、JuJu(ジュジュ)きたならのケヤキ並木。11月も半ばに入り、木々の葉も色づき始めている。緑か... -
二天一流総本舗 松坂屋上野店オープン(パルコヤ上野B1F)
船橋生まれの革製品のお店、二天一流さん。2017年11月4日。新店が東京の上野にオープンした。二天一流総本舗・松坂屋上野店。どこどこ?と言えば、今日開業したばかりの... -
坪井・873village|Halloween Garden Party
船橋市坪井で開かれたハロウィンパーティにお邪魔してきた。世間での盛り上がりはさておき。子どもたちの楽しそうな姿を見るのは、とにもかくにも幸せな気持ちになるも...