船橋のこと– category –
-
御滝公園で初花見
御滝公園といえば小学2年と5年生の遠足で来た場所。地元の桜スポットとしても知られている。この前御朱印をいただきにきて、意外と近いなと、今年は御滝公園でお花見す... -
蕎麦屋「三ノ汁 北習志野店」がオープン
高根木戸から北習志野へ向かって歩いていて新しい蕎麦屋ができていることに気付く。三ノ汁(さんのじゅう) 北習志野店。そば好きだから見逃せなかった。こんなチラシが... -
御滝不動尊で御朱印をいただきました
なかなか記事を書けないでいます。年度末・年度初めは慌ただしく…ちょっとした時間に書けるようにします。最近、「御朱印」に興味を持ちました。「御朱印女子」という言... -
第3回まちゼミ開催|船橋市・高根木戸中央通り商店会
商店街のお店の人が講師になって、それぞれの専門分野を生かした講座やワークショップを開くイベント。「まちゼミ」(得するまちのゼミナール)。家から一番近い商店街... -
高根木戸中央通り商店会の餅つき
今の家から一番近い商店街が、高根木戸中央通り商店会です。今日は商店街で餅つきが行われるとのことで、写真を撮りがてら遊びに行ってきました。朝からけっこうな雪。... -
本当は怖い節分の豆まき
今年は近所で大勢集まって豆まき。北習志野にある庭付きシェアスペースで怖〜い節分を体験してきました。主催のお父さんが「子どもが本気で泣く鬼になろう」と張り切り... -
音と物語が生まれる靴【はじまり編】|井上侑✕二天一流総本舗①
船橋初の革屋。二天一流総本舗さん。話題をさらった上野のパルコヤに新店がオープンして、あっという間に1年が経ちました。(パルコヤは大人向けのPARCOです)行くとお... -
高根木戸|カフェ・デリゾー5周年
高根木戸のカフェ・デリゾーさん。家の5軒となりで、ウチから一番近い飲食店。お店をやっているのが友人のため、1日だけ店舗を借りて食堂をやったり。朝のランニングの... -
船橋市高根台|コドモアトリエ nicconico(にっこにこ)オープン
仕事仲間であり、地元の友人であるイラストレーターのNicco(にっこ)さん。11月に子ども向けの造形教室を始めると聞き、できたばかりのアトリエにお邪魔してきた。ご実... -
KitchHike(キッチハイク)を体験してみた感想
KitchHike(キッチハイク)という取組がある。Kitchen + Hike(歩く) = KitchHike。さまざまな食事の場を訪ね歩き、知らぬ人、色々な人と食を共にする活動である...