船橋のこと– category –
-
絶品台湾かき氷と愛玉子(オーギョーチー)|船橋市新高根 台湾喫茶 藍
梅雨入りしましたね。僕は雨が嫌いではありません。雨の音が好きです。作業中も雨音の動画をよく聞きます。じめじめと暑くなる季節でもあります。そんなときに食べたい... -
中山法華経寺と額堂の太鼓焼き(大判焼き)
おはようございます。GW最終日、雨ですね。最近暑かったので、涼しくてほっとしています。さて、皆さん色々とお出かけされたでしょうか。僕はものすごくいつも通りに過... -
ラーメンかいざん 船橋店
皆さん、ラーメンは好きですか?僕はまあまあです。外食は普段あまりしないのですが、この日は外で食べようという話になり、オープンしたばかりのラーメン屋さんへ。ラ... -
海老川の夜桜2020
毎年趣味での撮影を楽しみにしている船橋市・海老川の夜桜。子どもの頃から毎年訪れているこの場所。今年はいつもとちょっと雰囲気が違った。風物詩であるピンクと青の... -
行田公園|100kmリレーマラソン大会
船橋市行田公園で毎年開かれている「100kmリレーマラソン大会」に初めて出場してきました。公園内の1周1kmのコースをチームで100周(100km)走るという企画。1回に走る... -
高根公団|中国食材「中華食品館」
いつものように高根公団のエポカに行ったら、隣に中華食材のお店がオープンしていた。「歓迎光臨」??エポカに接する高根台プラザの一角。「中華食品館」というお店。... -
船橋市習志野台|配達するお弁当屋「あさひるばん。」
家から最寄りのコンビニへ向かう細道に新しいお弁当屋さんができていた。場所は高根木戸と北習志野の中間くらい。いつも通る場所だからちょっとした変化にすぐ気付く。... -
高根公団|居酒屋 美の家(みのや)
最近は飲むなら、ほぼ高根公団。歩いてすぐ帰れるのはとても楽だしそれに良いお店がたくさんある。美の家(みのや)さんもそんな居酒屋の一つ。お酒好きの友達に教えて... -
北習志野のお散歩マップができました!
北習志野駅周辺のお散歩マップ「ふなばしEAST てくてくマップ【北習志野編】」完成しました。「マップ片手に一日遊べる」をコンセプトに作られているこの地図。北習志野... -
海老川の夜桜2019
今年も海老川に夜桜を見に行ってきました。5年連続5回目の夜桜撮影。(訪問は2019年4月4日)この日は仕事が早く終わったので、明るいうちから川沿いをぶらぶら。夕暮れ...