船橋のこと– category –
-
夏見緑地の彼岸花|2023年も見頃を迎えています
秋分の日を過ぎて、いよいよ夏も終わりですね。昨日は夏以降、はじめて長袖を着ました。ほんと、急に涼しくなってびっくりします。さて、この時期の楽しみの一つが彼岸... -
【わたあめ1時間待ち?】第46回 芝山団地まつりに行ってきました(2023年7月29・30日)
第46回・芝山団地まつりに行ってきました。説明不要の地元の夏祭りです。しかし、説明します。私の母校である芝山中学校を会場に開かれるお祭りで、芝山団地自治会の方... -
2023年 芝山団地まつり開催のご案内|7/29㈯・30㈰
※2023年7月19日更新済み公式ポスター記載の確定情報を追記しました7月は公私とも祭りの予定でいっぱいです。お祭り、大好きです。近所でも4年ぶりにお祭りが復活しまし... -
絶品台湾かき氷と愛玉子(オーギョーチー)|船橋市新高根 台湾喫茶 藍
梅雨入りしましたね。僕は雨が嫌いではありません。雨の音が好きです。作業中も雨音の動画をよく聞きます。じめじめと暑くなる季節でもあります。そんなときに食べたい... -
中山法華経寺と額堂の太鼓焼き(大判焼き)
おはようございます。GW最終日、雨ですね。最近暑かったので、涼しくてほっとしています。さて、皆さん色々とお出かけされたでしょうか。僕はものすごくいつも通りに過... -
ラーメンかいざん 船橋店
皆さん、ラーメンは好きですか?僕はまあまあです。外食は普段あまりしないのですが、この日は外で食べようという話になり、オープンしたばかりのラーメン屋さんへ。ラ... -
海老川の夜桜2020
毎年趣味での撮影を楽しみにしている船橋市・海老川の夜桜。子どもの頃から毎年訪れているこの場所。今年はいつもとちょっと雰囲気が違った。風物詩であるピンクと青の... -
行田公園|100kmリレーマラソン大会
船橋市行田公園で毎年開かれている「100kmリレーマラソン大会」に初めて出場してきました。公園内の1周1kmのコースをチームで100周(100km)走るという企画。1回に走る... -
高根公団|中国食材「中華食品館」
いつものように高根公団のエポカに行ったら、隣に中華食材のお店がオープンしていた。「歓迎光臨」??エポカに接する高根台プラザの一角。「中華食品館」というお店。... -
船橋市習志野台|配達するお弁当屋「あさひるばん。」
家から最寄りのコンビニへ向かう細道に新しいお弁当屋さんができていた。場所は高根木戸と北習志野の中間くらい。いつも通る場所だからちょっとした変化にすぐ気付く。...