日々のくらし– category –
-
自家製めんつゆ
めんつゆを手作りしてみました。と言っても、すごく簡単。ちょっと前にスーパーのめんつゆを使った時。マジックのインクみたいな匂いがして「あれ?」と。そう感じ出す... -
長津川遊水地の紫陽花
7月になった。いよいよ夏。紫陽花も見納め。お気に入りの場所に撮りに行った。 と、言ってもいつもの場所。近所の長津川遊水地。毎朝走りながら、ここアジサイは... -
頂きものフェスティバル
ウチはよく、野菜をおすそ分け頂く。 お隣さんもお向かいさんも、ご自身で作られている。野菜も決して安いものじゃない。いつも有り難く、頂いている。我が家の食... -
再びブルーノート東京へ|ヴァネッサ・ウィリアムスLIVE
再びブルーノート東京へ行くことに。音楽イベントについての勉強会ということで。BLUE NOTE TOKYOは主にジャズを中心に演奏する、青山の有名なライブハウス。 とて... -
天沼公園で出会ったカラスの子ども
出かけた帰り道。近所の天沼公園でひとやすみ。 ん?何だろう。公園の管理人さんが早口で電話している。かなり慌てている様子。 「落ちちゃって...」「親が..... -
沖縄料理|鎌倉チャンプル (KAMAKURA CHAMPLE)
友人が働いている沖縄料理屋、「鎌倉チャンプル」。鎌倉に行ったら是非寄りたいと思っていた。行こうと思いながら、3年くらい経ってしまった。ごめんなさい。鎌倉駅か... -
夏見の坂から
昨日(4日)は空の綺麗な一日だった。ネットでも、青空とすうっと流れる雲の写真を多く見かけた。家に帰って買い物へ。歩きながら、金星が見える。買い物袋をどさりと... -
再会
4月に一週間、知人からお預かりしていたイヌのダンディ君。また我が家にやって来ました。今回は3泊4日の居候。 もう僕のことは忘れてるだろうなぁ。そう思って... -
谷津バラ園|2015年5月23日
一年半ぶりに習志野市の谷津バラ園へ。家の周りのバラが綺麗だなと思い。いつもなら一人で行くところ。今回は妻を誘って、二人で(珍しい)。天気も良く、散歩日和。京... -
安藤ハーブ園
今年も玄関先でハーブを育てている。無農薬、有機肥料育ち(ゆうき三太郎)。4月に植えて、やっと大きくなって来た。毎朝水をあげながら、成長ぶりを見るのがこの頃の...