日々のくらし– category –
-
パソコン壊れました事件
個人用のノートパソコンが壊れました。(正確には壊してしまった)どうにも動かない。まだかろうじて生きているうちに大事なデータだけバックアップ。保険の仕事のデー... -
表参道|セントパトリックス・デイ(アイルランドのお祭り)
「セントパトリックス・デイ」のパレードを見に表参道へ。これはアイルランドのお祭り。アイルランドにキリスト教を広めた「聖・パトリック」さん。彼の命日である3月... -
おじいさんのギャラリー
※3月2日の「梅林園」の記事の続きです。習志野の梅林園へ行った帰りのこと。京成大久保駅に向かう途中で気になるものを発見。 “(無料)サービス写真”何だろう、こ... -
亀戸餃子
(ここの餃子は美味しいぜよ!) 友人が言っていた亀戸餃子。亀戸天神に行った時に寄ってみた。着いてびっくり。すごい行列。さすが東京、人気店。 普段、並んでま... -
今年も甜茶で花粉症対策
僕は酷い花粉症です。花粉症歴も23年目を迎えました。そろそろ症状が出始める時期。本当につらいですよね。先週末辺りから目がゴロゴロしてきました。去年から花粉症シ... -
神楽坂「かもめブックス」|本とコーヒーとギャラリーと
本屋が好き。本が沢山並ぶ中にいると、満たされた気持ちになる。図書館も良いが、それはまた別の話。「ちょっと本屋に行ってくる」休日に暇を持て余した時の自分の定番... -
映画『ストックホルムでワルツを』
1年ぶりに映画を観に行った。去年の『アナと雪の女王』以来の映画鑑賞。どうも誘われでもしないと映画には行かない。決して嫌いではないけれど、なんとなく億劫で。家... -
高校陸上部の新年会
薬園台高校陸上部の新年会に行ってきました。このメンバーでの新年会は実に3年ぶり。久しぶりなのに久しぶりな感じがしないメンバー。15年経っても、話していると「あ... -
水仙
毎朝のランニングコース、長津川の遊水地。いつの間にか水仙が沢山咲いていた。走っていて、何かいい香りがするなと。道端を見るとスイセンがわらわらと。結構な群生(... -
合羽橋ブギウギ
この日は合羽橋(かっぱばし)へ。散歩と買い物を兼ねて。お目当ては「前掛け」。ある先輩への誕生日プレゼント。調理関係のモノを買うなら、やはり合羽橋。見るだけで...