日々のくらし– category –
-
秋のお墓参りと彼岸花
お墓参りに行ってきました。お彼岸より少し遅れてしまいました。 義母のお墓は、船橋と市川にまたがる中山法華経寺にあります。春秋のお彼岸とお盆、お正月に来るように... -
ワークマンのXShelter(エックスシェルター)の防寒ウェア・雨具をまとめ買い
ワークマンの服が大好きです。機能性で服を選ぶ時、WORKMANのウェアが最善の選択肢のひとつであることに間違いはないと思います。うんざりする真夏の暑さ。足先が凍る真... -
明治「メイバランス」最強説|食欲不振・病中病後に
食欲がないときって、本当につらいです。「食べなきゃ…でも食べられない…」と不安になります。 僕は消化器が弱いこともあり、食欲不振になるときがあります。この9月は... -
【満開】船橋市の花 ひまわり|種から育てた67日 観察記録
今年の夏は、ひまわりを種から育ててみました。ほぼ毎日お世話をして、無事満開です。 自宅ではなく、地元の幼稚園の花壇に植えたものです。卒園した幼稚園の理事をして... -
【家の隣】自治会の夏祭りでついはしゃいでしまう42歳。
家の隣に、大きなかしの木があります。この木を囲むように作られた「かしの木公園」で、毎年自治会の夏祭りが開かれます。とても小さな公園なのでお祭り自体は小規模で... -
迎え盆・送り盆
こんにちは。安藤です。皆さん、お盆休みは満喫されたでしょうか?僕は無事にご先祖様をお迎えできました。いつも何となくお墓掃除をしておしまいだったので、今年こそ... -
夏の赤しそジュースと塩レモネード
6月になりました。 梅雨入り前の出張(宿泊行事撮影)シーズンもひと段落して、ほっとしています。そして気付いたら夏日も増えて、暑い時期を目前に気持ちがずーーーん... -
手作りおせち2025|食べて食べてのお正月
あけましておめでとうございます。 お正月休みも終わりましたね。 私は休みが明けた途端に風邪を引いたようで、鼻水が止まりません。花粉のような気もしますが、とりあ... -
仕事納めとポン酢作り
まもなく今年も終わりですね。仕事も順調に片付き、12/28㈯に仕事納めの予定です。2024年は仕事も順調で、おかげさまで安心して年末を迎えられそうです。来年も元気で頑... -
ユニクロの夢のような白Yシャツ|ジャージ素材でアイロン不要!?
ワイシャツってケアが面倒ですよね。自分の友人に「ワイシャツだけは絶対にクリーニングを出す」という人がいました。今もそうしているのかな?会社員時代は、毎週末に5...