料理– category –
-
鯛の塩釜焼きを作る。
12月はイタリア料理強化月間。イタリア料理は自分の性格に合っていると思う。盛り付けの感じとか、食材とか。パーティ向きの華やかな料理も多い。日本人なんだから和食... -
ボジョレーの誤り
ボジョレー・ヌーヴォー。11月20日に解禁になりましたね。飲まれた方も多いと思います。ワインの味の違いはほとんど分からない。(さすがにライトボディとフルボディは... -
友人のお誕生日メニュー
友人のお祝いパーティを家で開くことになった。お誕生日祝と就職祝いを兼ねてのランチ。 前日から仕込み、朝から作る。一人で張り切る自分。作ったもので喜んでも... -
モンブラン作り
家に残った栗の使い道を考えながら帰っていたときのこと。ふとモンブランを作ってみたくなった。手間がかかりそうだし、週末にしようかな…。迷ったものの平日の夜八時か... -
ジャンバラヤ
ディキシーランド・ジャズのライブを聴いたとき。「ジャンバラヤ」という曲の演奏があった。明るいカントリーソング。奏者がジャンバラヤなる料理があることを教えてく... -
パクチー餃子~羽根付き餃子を綺麗で美味しく仕上げるコツ
ひさびさの料理記事。今日は大好きな餃子。やっぱり手作りが旨い。今回は前に中華料理屋で食べた円盤状の羽根つき餃子にチャレンジ。綺麗にできる方法を試行錯誤してみ... -
週末レシピ#22.「ガイヤーン…レモングラス香る鶏肉のグリル」
久しぶりのレシピ記事。見てくれる人いるのかなぁと心配になり更新が進まなかった最近。たまに覗いてくださる方もいらっしゃるため、地味に今年は続けようと。今日はガ... -
枇杷酒づくり
実家に大きな枇杷(びわ)の木がある。毎年この季節になると、食べきれないくらいの実がなる。枇杷の実は鳥たちも大好物。食べに来た鳥のフンが、隣の駐車場に停めてある...