写真とカメラ– category –
-
千葉市みどり台|珈琲とワインのある暮らし25(ヴァンサンク)
ワインスタンド&コーヒー焙煎所「珈琲とワインのある暮らし25」25はフランス語でヴァン・サンクと読む。ワインのヴァン(vin)にサンク(Thank You)。珈琲屋であり、... -
小岩菖蒲園
東京都江戸川区の小岩菖蒲園を初めて訪ねた。京成江戸川駅からすぐの場所にあり、由緒正しい場所みたいだ。思ったよりも広い菖蒲田だった。とてもきれいで、無料で見ら... -
千葉県香取市|いきいき山田 鯉のぼりまつり
今年のゴールデンウィークには、こいのぼりを見に行こう。ずいぶん前から手帳に書いて決めていた。千葉県でもあちこちで鯉のぼり祭りが開かれている。今回は、香取市の... -
長津川遊水池の八重桜とチューリップ
2017年4月22日。近所の長津川遊水池では、八重桜とチューリップが見ごろに。朝、走りながら良いなと思っていた景色を、散歩がてら撮ってきました。 チューリップも... -
柏市・あけぼの山農業公園のチューリップ
柏市の、あけぼの山農業公園へチューリップを見に行ってきました。 入場料も駐車場代も無料。ありがたいです。色とりどりのチューリップ。天気も良く、青空に向か... -
船橋・海老川の夜桜2017
引っ越し準備に追われ。(実際はあまり進んでいないけど)写真さんぽもブログ更新も、 なかなかできないでいた。 こんにちは。どうも、お久しぶりです。桜が... -
四丁目の夕日
最近よく、実家に帰る。と言っても電車で1駅だけど。犬や猫に会いたいし、妹が話を聞いてくれるし(笑)母にも元気なうちにたくさん会っておきたい。なーんて言ったら、... -
ダイヤモンド富士|千葉市幕張・zozoマリンスタジアムそばから
ダイヤモンド富士を見に行った。千葉市幕張のzozoマリンスタジアムの浜へ。ダイヤモンド富士とは、富士山の頂(お鉢)に夕日が沈む様を言う。千葉近郊で見られるのは秋... -
海神梅林
近所に、不思議な梅林がある。誰が植え、管理しているのか分らないけど、とにかく立派できれい。今年もそろそろかなと、てくてく歩いて見に行った。 場所は... -
千葉市幕張の絶景夕焼けスポット「美浜大橋」へ
夕日の名所として知られる美浜大橋。初めて行ってみた。千葉市美浜区にあり、新検見川駅から歩くと1時間ほど。エリア的には幕張かしら。遠いなーと思ったけど...一度訪...