写真とカメラ– category –
-
昭和記念公園 渓流広場のチューリップ
立川の昭和記念公園へチューリップを撮りに行った。(2018年4月8日訪問)ここのチューリップは過去にも見ていて、今回は2年ぶり3回目。何度見ても飽きないし何度来ても... -
海老川の夜桜2018(船橋の桜の名所)
今年も、海老川に夜桜を撮りに行った。(訪問は2018年3月28日)毎年本当に楽しみにしていて、時期になるといつ満開になるかそわそわする。今年は桜の開花が早く、3月に... -
柏市 逆井のカタクリ群生地(再訪)
早くも桜が見頃を迎えている。のんびりしていると、あっという間に散ってしまいそう。桜が満開になる頃に、カタクリの花も見頃を迎える。4年ぶりに、柏市・逆井(さか... -
横洲かおるさん バースデーライブ2018
横洲かおるさんと初めてお会いしたのは、たぶん6、7年くらい前だったと思う。(いつだったか思い出せない)船橋在住の歌い手さんで、司会業も広く務める。地元のイベン... -
伊豆下田 爪木崎「水仙まつり」
伊豆に、日帰り旅行へ。向かったのは下田市。ペリー来航で有名な場所だ。目的は水仙まつり。駅のポスターで見かけて行ってみようという話に。訪問は2018年1月14日。水仙... -
【野鳥観察】市川市|野鳥の楽園
市川市に「野鳥の楽園」がある。湾岸道路を通る時にいつも気になっていて、初めて行ってみた。行徳鳥獣保護区とされる場であり、宮内庁の鴨場もあるところである。無料... -
高根公団駅前の銀杏(イチョウ)の木
「高根公団駅前の銀杏が立派だよ」と教えてもらった。さっそく見に行ってみることにする。新京成線、高根公団駅。飯山満駅ができる前は最寄り駅だったこともあり、馴染... -
JuJuきたなら(北習志野)|ケヤキ並木の紅葉
車で通った時に、綺麗だなあと思った景色。船橋市北習志野駅前の商店街、JuJu(ジュジュ)きたならのケヤキ並木。11月も半ばに入り、木々の葉も色づき始めている。緑か... -
初めての写真展を終えて
8日間の写真展が終わりました。初の写真展でした。本当に、やってみて良かった。沢山の方が足を運んでくださいました。こんなに来てもらえるなんて思っていませんでした... -
中秋の名月2017
今日10月4日は今年の中秋の名月だそう。お団子も良いけれど、松茸を七輪で焼いて食べたい気分。この時期は毎年月を撮っていたけれど、いつも同じになってしまう。それも...