写真とカメラ– category –
-
僕が今、あえて重い一眼レフカメラを買い足す理由
写真とカメラ
いま、猛烈に燃えている。新しい撮影にチャレンジしたくて、うずうず。気のせいかもしれない。力を入れてこなかった分野の撮影にもチャレンジしようと決めた。必要な機... -
チームラボプラネッツ TOKYO(新豊洲)
写真とカメラ
少し前になりますが、 豊洲のチームラボへ行って来ました。「他者と共に、身体ごと、圧倒的に没入する」がコンセプトだそうですが(?)簡単に言うと五感でアートを楽し... -
秋の空と星と稲妻
写真とカメラ
朝が涼しくなってきてランニングしやすい季節になった。また少しずつ空の写真を撮っています。ちょっとですが、載せたいと思います。大雨のとき、ベランダでとった雷。... -
海老川の夜桜2019
写真とカメラ
今年も海老川に夜桜を見に行ってきました。5年連続5回目の夜桜撮影。(訪問は2019年4月4日)この日は仕事が早く終わったので、明るいうちから川沿いをぶらぶら。夕暮れ... -
部分日食|2019年1月6日
写真とカメラ
今日が部分日食だと昨日のニュースで知った。太陽を撮れる機材なんて無いし…と思いながら、やっぱり撮ってみたかった。カメラにサングラスでも付けるか。と思いながら、... -
2019|海老川の初日の出
写真とカメラ
久しぶりに初日の出を見に行った。早起きして、いつも走りに行く海老川へ。元日の朝。あまり人はいない。でも、走っている人は多かった。初日の出を見ながらのランニン... -
ケーブルカーの車窓から見る高尾山の紅葉
写真とカメラ
高尾山へ紅葉を見に行ってきた。母、妹と去年行って良かったから、また今年も同じメンバーで。今回の一番の目的は「ケーブルカーから紅葉を撮ること」。 そのほか... -
第58回 佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ2018)写真集
写真とカメラ
今年も佐倉市の花火大会に行ってきました。「近場で花火を見るならココ!」と決めていて、3年連続3回目の鑑賞。おつまみを作って持っていき、シートを敷いてお酒を飲み... -
西船橋・印内八坂神社の祭礼2018|大人みこし
写真とカメラ
船橋市印内、八坂神社の祭礼に伺った。お邪魔するのは2年ぶり3度目。京都の八坂神社を祀るこちらの祭礼。250年以上の歴史を持つ行事である。祭礼も夏祭りも数が減る中に... -
稲毛浅間神社の夏祭り&rocca5周年おめでとう
写真とカメラ
稲毛浅間神社のお祭りに行ってきました。今年で三年連続三回目。お祭りをぐるっと回った後、屋台を出している同級生の美容室で遊んでもらうのが定番。毎年楽しみにして...
