写真とカメラ– category –
-
紅葉さんぽ|東京都・小石川後楽園
東北にも、日光にも行けなかった。でも、今年も色々な場所で紅葉を楽しめた。個人的にはまあまあ満足。2015年の紅葉さんぽの締め。東京都文京区の小石川後楽園へ。 ... -
星空観察|九十九谷展望公園
(昨日の記事のつづきです) “星空撮影にはイマイチ”そんな情報がネットで載っていた九十九谷。いやいや。星空もとても綺麗な場所でした。(ただ、街頭が少し明る... -
九十九谷の雲海|千葉県君津市・鹿野山九十九谷展望公園
(漢字ばかりで中国語みたいなタイトルですね) 雑誌で「一度は見たい絶景」と紹介されていた景色。九十九谷(くじゅうくだに)の山々と雲海。見に行ってきました... -
晩秋の御滝不動尊の美しさを伝えてみる試み。
御滝不動尊(御滝公園)と言えば、船橋市内でも名高い桜の名所。それなら秋の紅葉はどうなの?こんな近場で綺麗だったら良いな。検索してみると分かります。桜情報は多... -
クラゲ万華鏡トンネル|すみだ水族館
先週金曜の夜のこと。こんな楽しげな情報を見つけてしまいました。“「蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル」を開催"水族館-とりわけクラゲは好きだし、万華鏡... -
奥多摩の紅葉2015|その1:鳩ノ巣渓谷~白丸湖(数馬峡橋)
滝や渓流と一緒に紅葉を見たい。そう思って奥多摩へ行ってきました。日光や福島、京都なんかも良いな...と思いながら、予算と時間の関係で奥多摩。それでも、とても美し... -
初めて見るブルーインパルス|入間航空祭2015
入間航空祭2015に行ってきました。年に一回、埼玉県・航空自衛隊入間基地で開かれる航空ショー。規模は国内最大級だとか。ひとりでは埼玉まで行く機会が無い。今回は地... -
夜景|東京貿易センタービル展望台(東京タワーのある景色)
2015年10月31日。ハロウィン当日。東京貿易センタービル展望台へ行きました。目的は夜景。ここは「新・日本三大夜景」の一つだとか。間近に見る東京タワーがとても綺麗... -
【空に浮かんだ富士山】ふなばし三番瀬のダイヤモンド富士・2015年10月27日
2015年10月27日。今年も秋のダイヤモンド富士を観に行った。場所はいつもと同じく、ふなばし三番瀬。「ダイヤモンド富士」とは、富士の頂に太陽が落ちて(昇って)行く... -
Panasonic LUMIX DMC-LX100|通勤に携帯できるコンパクトカメラ
通勤カバンにすっぽり入って、毎日持ち歩ける。そんなコンパクトカメラが仲間入りしました。パナソニックの「LUMIX LX100」と言うカメラ。レンズ交換式ではない、いわゆ...