写真とカメラ– category –
-
ワークマンのXShelter(エックスシェルター)の防寒ウェア・雨具をまとめ買い
ワークマンの服が大好きです。機能性で服を選ぶ時、WORKMANのウェアが最善の選択肢のひとつであることに間違いはないと思います。うんざりする真夏の暑さ。足先が凍る真... -
カメラボディのゴム(ラバー)剥がれを自分で補修|Nikon Z6iii
カメラボディのラバーパーツ(ゴムの部分)は割と剥がれます。Nikonのカメラもそうです。悪口でもなんでもなく、経年劣化・摩耗するパーツなので仕方がありません。ニコ... -
鎌ケ谷に「喫茶 晴レル」がオープン|民家をDIY→アンティークと古道具でレトロなカフェに
千葉県鎌ケ谷市に新しいカフェができました。「喫茶 晴レル」という名前です。 民家の一階をみんなでDIYして、大正ロマンを感じるようなレトロ&クラシックな空間に。た... -
10年ぶり! 昭和記念公園でチューリップを満喫
10年ぶりに立川の昭和記念公園へチューリップを見に行きました。10年前もこうして一生懸命に花の写真を撮っていたようです。やっていることが全然変わりませんね 笑 見... -
習志野梅林園、再訪問。
時間ができたので、梅の花でも見に行こうと思い立ちました。 梅は、多くのお家の庭でも咲いているメジャーな花です。桜の木みたいにバカでかくならないところが扱いやす... -
帰り道の夕焼け
もうすぐ12月ですね。クリスマス、そしてお正月と、わくわくする時季です。この日は撮影帰りに夕焼けを撮りました。ちょうどカメラを持っていて良かった!芝山の丸亀製... -
朝焼け|東葉高速と飯山満駅
おはようございます。今朝は7℃と、だんだん冷え込むようになりましたね。紅葉も一日一日と進んでいるように感じます。カメラを買ったこともあって、久しぶりに朝焼けを... -
9年ぶりに写真用カメラを購入!|ニコン Z6Ⅲ
こんにちは。安藤です。すっかり朝は冷え込むようになり、冬を間近に感じますね。10月まで夏日が続き、本当に秋が短くなりました。さて、最近新しいカメラを買いました... -
東京ミッドタウン日比谷|Magic Time Illumination 2023
もうすぐクリスマスですね。僕は一年で一番、十二月が好きです。年の瀬へ向けて街がソワソワする感じ。一年が終わるしんみりする雰囲気。賑やかなのに少し寂しい空気に... -
高尾山で紅葉狩りハイキング|2023年11月15日(見頃やや早め)
急に冬のような寒さになりました。2週間ほど、喉がガラガラしています。どうぞ暖かくしてお過ごしください。さて、11月もなかば。毎年この時期には、高尾山へ紅葉狩りに...