ando_shinsaku– Author –
-
西新井大師|風鈴まつり(2015)
東京都足立区にある西新井大師へ。今日の目的は「風鈴まつり」。7月11日から8月2日まで開催中。これは日本全国から風鈴が集まり、展示販売をすると言うもの。この暑い週... -
夏野菜収穫ツアー|山田農場の一年・七月
船橋の北端で無農薬・有機農業に取り組む山田農場さん。農場と、農場に集まる人たちの一年を追うのが当企画、「山田農場の一年」。 シリーズ四回目となる七月。今... -
自家製めんつゆ
めんつゆを手作りしてみました。と言っても、すごく簡単。ちょっと前にスーパーのめんつゆを使った時。マジックのインクみたいな匂いがして「あれ?」と。そう感じ出す... -
金杉小学校そばのヒマワリ畑が満開に(2015年)
船橋市立金杉小学校南のひまわり畑。満開を迎えています。2週間前に来た時は皆つぼみだったのに。あっという間に咲いたみたい。市内随一の向日葵の名所。この土曜、今... -
長津川遊水地の紫陽花
7月になった。いよいよ夏。紫陽花も見納め。お気に入りの場所に撮りに行った。 と、言ってもいつもの場所。近所の長津川遊水地。毎朝走りながら、ここアジサイは... -
西船橋・山野浅間神社の祭礼
西船橋の山野浅間神社の祭礼に初めて行きました。6月30日、7月1日の二日間の開催。(曜日関係なく毎年この二日間)「祭礼」と聞くと、何だか神々しい印象。でも、つまり... -
頂きものフェスティバル
ウチはよく、野菜をおすそ分け頂く。 お隣さんもお向かいさんも、ご自身で作られている。野菜も決して安いものじゃない。いつも有り難く、頂いている。我が家の食... -
2015年の「小学生の夏休み読書感想文教室」について
【2015年7月22日追記】本年の教室はスケジュール満席となりました。大変申し訳ありませんが、受付締切とさせて頂きます。沢山のご依頼に感謝申し上げます。* * *小... -
カフェ&ギャルリ「ソルシエール」|三山央町商店街
【まえがき】読者さんから情報をお寄せ頂き、訪問した喫茶店です。店舗は三山央町(みやまなかまち)商店街にあります。この商店街は船橋市の最南東、習志野市との境に... -
再びブルーノート東京へ|ヴァネッサ・ウィリアムスLIVE
再びブルーノート東京へ行くことに。音楽イベントについての勉強会ということで。BLUE NOTE TOKYOは主にジャズを中心に演奏する、青山の有名なライブハウス。 とて...