ando_shinsaku– Author –
-
第5回 花いっぱい IN 習志野台(東日本大震災復興支援)
「花いっぱい」がどんな行事なのか知らなかった。花がいっぱい販売されるイベントだと思っていた。お花市ではない。東日本大震災の復興支援企画だ。主催は「ともにがん... -
遊水池にも春が来た(河津桜ほか)
近所の公園も春めいてきた。何もない休日の定番、長津川遊水池を写真さんぽ。持っていくレンズは1本だけ。一番好きな望遠レンズ。M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PR... -
東浪見海岸で星空撮影(千葉県・九十九里浜)
天の川を見たいと思った。生まれて一度もマトモに見たことがない。千葉でも天の川が見られるらしい。ただし、条件が揃えばだけど。この前行った鹿野山(九十九谷)も良... -
山ゆり公園(きりん公園)
このブログは妹もたまに読んでくれているらしい。迂闊に書くと「お兄ちゃん、おかしい」となり兼ねない。従って当記事は要注意案件だ。(読んでくれてありがとう)今日... -
ひなまつり2016|穴子と竹の子のちらし寿司
ひな祭り。我が家ではちらし寿司の日。何日か早いけれど作りました。今回は行正り香先生のレシピ。「穴子と竹の子」のちらし寿司。レシピに椎茸と人参をプラス。ちらし... -
千葉市・昭和の森で梅さんぽ
梅の花が見頃ですね。地味な花だなぁと思っていた梅。ここ数年で好きになりました。色々な形の木があって面白い。 そしてあの控え目な美しさ。 今年はどこに... -
ブログのフォントを游ゴシックにしてみた(いい感じ)。
PC版だけの設定変更となります。ブログのフォント(文字体)を変えてみました。どうでしょう、ちゃんと変わっているでしょうか。(スマホ・携帯版は変更なしです)色ん... -
冬の夕焼け写真集
この冬に撮った夕焼け写真たち。記録しておいたいなと、まとめます。近所でポッと撮影したものばかり。場所もだいたい同じ。定点観測すると、ちょっとした変化に気づけ... -
SNOW AQUARIUM(スノウ・アクアリウム)|エプソンアクアパーク品川
出勤前、だいたいセブンイレブンに寄る。コンビニコーヒーを買う。100円なのに随分おいしいと思う。みんな買うのがよく分かる。朝ともなれば、順番待ちになる。手持ちぶ... -
畑で窯焼きピッツァ!(ネギづくし)|山田農場の一年・二月
船橋の北端で有機・無農薬の野菜づくりに取り組んで8年、山田農場さん。農場と、農場に集まる地域の人たちの一年を追うシリーズ「山田農場の一年」。 二月の記事です。...