ando_shinsaku– Author –
-
出版社時代の同期・先輩夫婦のお家に
新卒では、出版社に勤めました。明治図書出版㈱というところです。今考えてみても、いい会社だったと思います。出版社勤務なんて現在では夢のような話で。学校教員用の... -
webサイト(ホームページ)完成|しぐれデザイン&フォト
やっと!仕事用のwebサイトができました。一応というところですが。★船橋市の印刷物制作・出張写真撮影|しぐれデザイン&フォトと言っても…自分で作ったものなので全然... -
高根木戸中央通り商店会の餅つき
今の家から一番近い商店街が、高根木戸中央通り商店会です。今日は商店街で餅つきが行われるとのことで、写真を撮りがてら遊びに行ってきました。朝からけっこうな雪。... -
本当は怖い節分の豆まき
今年は近所で大勢集まって豆まき。北習志野にある庭付きシェアスペースで怖〜い節分を体験してきました。主催のお父さんが「子どもが本気で泣く鬼になろう」と張り切り... -
シルクスクリーンでTシャツ作り(北習志野・ラボロにて)
ロゴと屋号が入ったTシャツが欲しいと思った。いわゆるスタッフTシャツ。格好いいなと思って…印刷に出しても良いのだけど、少ない枚数だとやっぱり割高で。どうしようか... -
成人式の撮影
1月14日。船橋市の成人式で撮影をしてきました。友人の息子さんが成人を迎え、記念に会場で撮影しようという趣旨。家族写真、ソロショットだけではなく息子さんの同級生... -
部分日食|2019年1月6日
今日が部分日食だと昨日のニュースで知った。太陽を撮れる機材なんて無いし…と思いながら、やっぱり撮ってみたかった。カメラにサングラスでも付けるか。と思いながら、... -
2019|海老川の初日の出
久しぶりに初日の出を見に行った。早起きして、いつも走りに行く海老川へ。元日の朝。あまり人はいない。でも、走っている人は多かった。初日の出を見ながらのランニン... -
我が家のおせち2019
あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。正月のおせち。今年は作るか迷ったけれど、結局作ることにしました。やっぱり作らないと落ち着かない... -
2018年の振り返り・来年の5つの目標
(高尾山で撮ってもらってボツった写真)まあまあ良い年だった。毎年一年を振り返るとだいたいそんな感想に落ち着く。すごいニュースがあったわけでもなく、大変な事件...