ando_shinsaku– Author –
-
実はB型ではなくAB型だと37歳で判明した話
退院して4日目。昨日(6/18)から仕事に復帰している(入院中の様子は前回の記事にまとめています)。健康って素敵。自由に動けるって素晴らしい。そう噛み締めて過ごし... -
絶食14日間の入院で見つけた「新しい生き方と健康」
三週間ぶりに病院の外へ出ると、ドーナツの匂いがした。自衛隊の航空機が、轟音とともに夏空を南東へ向かっていく。20日間の入院を終え、現実へ戻ってきた。長い時間だ... -
【掲載店募集】きたならDELI|北習志野周辺でテイクアウトができるお店のまとめサイト
船橋市北習志野周辺で、料理やお弁当をテイクアウト・デリバリーできるお店をまとめたサイトができました。(北習志野駅から半径約2kmエリア)【きたならDELI】まずは一... -
sou・souの手作り布マスクキットに挑戦!
裁縫が苦手です。家事全般好きなのに、裁縫だけはダメ。何というか、すぐに飽きてしまう…そんな僕ですが、今回は「布マスク」作りに挑戦。紙マスクがなかなか流通しない... -
【飲食店向け】テイクアウト料理の写真撮影+チラシ制作、無料でやります
外に出にくい時期が続きます。考え方、変えなきゃいけないときだと思います。楽観主義だから過分に心配はしないものの自分のことだけ考えていて良いのかと。不安だとつ... -
ニンテンドー Switch 転売屋(?)との死闘の記録
3月末のこと。Nintendo Switchを妹と買いに行ったとき、転売屋と思われる人に遭遇した。(あくまで、そうかな? と思う程度)個人的には興味深い体験だったので記録に残... -
海老川の夜桜2020
毎年趣味での撮影を楽しみにしている船橋市・海老川の夜桜。子どもの頃から毎年訪れているこの場所。今年はいつもとちょっと雰囲気が違った。風物詩であるピンクと青の... -
ご入学・ご進学の出張写真撮影|2020年 春対応
姪っ子(弟の子)が今春、小学校に入学します。大きくなったなあとしみじみ。一方で、こんな時期で大変だな、とも。毎年3〜5件ほどの入園・入学式の撮影を受けています... -
もっと気軽な、記念日の撮影とミニアルバム作りを提案したい!
成人式で写真をお撮りし(神社での外撮り)デザイン・制作をしたミニアルバムが仕上がりました。幼稚園の時から幼なじみの女の子二人。成人の記念の日も、一緒に撮って... -
成人式の撮影・ミニアルバム作り(2020)
1月12日㈰は、一年ぶりの成人式の撮影でした。僕は出張撮影専門なので、外撮りです。会場は鎌ケ谷市。着付け場所近くの小さなお稲荷さんでの撮影。撮るのは仲良し同士の...