おめでたい日

友人の結婚式に行ってきました。
結婚式は自分の式以来だから、一年半ぶり。 

新郎は留理子さんの同級生。
地元のライブを通じて僕も仲良くなった。
彼女の音楽活動を支えてくれている方で、いつも本当にお世話になりっぱなし。
自分まで披露宴にご招待くださり、感謝。

会場には新郎新婦の友人や仕事仲間が集まっていた。
度々お世話になっているミュージシャンの姿も見られる。
不思議な縁で、僕の隣の席は中学時代の後輩だった。
素晴らしい式。
感動的な場面がいくつもあった。

ご親族や仕事の先輩のスピーチ。
彼(友人)に対する周囲からの信頼、また期待の大きさが感じられた。

音楽科(大学)の同級生や後輩たちによる生演奏も良かった。
新郎自身が演奏に参加していたのも、グッと来た。
お料理

お料理も美味しい。
カウンターに日本酒は高級品ばかり。
海老

こんなご馳走を食べたのは久しぶり。
寿司Bar
職人が目の前で握ってくれる寿司Barまであった。
一生懸命写真を撮った。
整理して、お二人へ贈りたい。 
やっぱり結婚式って良いなと思う。
幸せいっぱいの一日だった。
奥さん想いでしっかりものの旦那さん。
とても可愛い奥さん。

お二人のお幸せをお祈りします。
きっと、ずっと仲良しなんだろうな。
これからもどうぞ、よろしくお付き合いください。

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次