mouth(マウス)のカメラバッグ|タックル リュック

カメラグッズの話です。
カメラに興味がある方の
ご参考になればと思います。

年度末は頑張ったしと、
カメラバッグを新調しました。

近所に散歩に行くときに使えるような
ちょっと小さめのリュックが欲しくて。

ガチのカメラ用品メーカーのものは、
機能的だけれどおしゃれなものが少ない。
(仕事のときはこれで良いが)

普通のバッグにクッションケースを入れると
イマイチ収まりが悪かったりで。

洒落ていて、そこそこ機能的。
そんなカメラリュックを探して検討し、
決めたのがmouth(マウス)のバッグ。

3年前にカメラストラップを購入し、
雑な扱いにも関わらず擦り切れたりしない。
かわいいのに丈夫なのが特徴の国内メーカー。

どれも素材は帆布で、使うほどに味が出る。
デザインがシンプルで、飽きが来ない。

少しだけ値は張るが、
長く大切に使いたくなる。
そんなメーカーだと思う。

* * *

さてカメラバッグだが、
ショルダー型(タックルバッグ)も
トートバッグ型もなかなか良い。
ちょっと迷ってしまう。

でもやっぱり、
このところはリュックだなあと。

ショルダーは以前からチェックしていて、
新作リュックが発売されたのが2017年のこと。
これがすてきで、いつか買おうと思っていた。

mouthのカメラバッグ_タックルリュック_2

グレーにライトブラウン。
紺色も捨てがたいものの、
汚れの目立たない黒(墨)を選んだ。
女性なら、もとてもかわいいと思う。

カラーバリエーションが豊富ながら、
派手すぎないところが日本ぽくていい。

mouthのカメラバッグ_タックルリュック_1

レトロなのに古臭くない。
そんな雰囲気がちょうど良い。
おにぎりみたいな形もかわいい。

フルサイズのカメラに大きいレンズを付けると、
バッグ下のカメラゾーンはいっぱいになる。

しかしである。
レンズ交換はいらない。
カメラとまあストロボだけあれば。
そのような場合には十分な容量だ。
財布も、薄い上着も、バッグ上部に収まる。
ミラーレスなら交換レンズも入るだろう。

写真散歩がちょっと楽しくなる。
mouthのリュックはじめ商品は、
そんなカメラグッズだと思う。
(妙に褒めるのは、気に入っているからだ)

カメラもファッションも好きな人には、
男性女性問わずお薦めしたいメーカー。
バッグ以外のグッズもいろいろある。

見た目だけではなくて、作りもしっかり。
丈夫なのは、間違いないです。

カメラバッグのmouth(マウス)

*web https://mouth-jp.com/
facebook 
instagram
Twitter
Online Shop 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次