ズワイガニのパエリア

今年の年末年始は、よく料理をした。
もう豚汁でいいやと、具を買いに行った。

その時、うっかりカニを見つけてしまった。
高級食材にはあまり興味がないが、
大きなタラバガニが780円で売っていた。
お正月の売れ残りなのだろう。

全く予定になかったカニを買った。
本当に買い物が下手だなあと思う。

一度作ってみたかった
丸ごとカニを使ったパエリアに挑戦。

カニのパエリア(ズワイガニ)

フライパンの大きさが足りず
カニは足を切って入れた。
パエリアパンがほしい。
(また余計な買い物になるか…)

初詣の帰りでタイ米を買おうと思ったのに、
中山の岡野商店が定休日で休みだった。
ノーマルご飯だったのだけが悔やまれる。

一食目は普通に。
二食目はカニ味噌を和えていただいた。
なかなか良いダシがでておいしい。
載せて炊くだけなのに、見栄えがするメニュー。

初詣2018_3

今年も初詣は中山法華経寺でした。
明日からまた仕事だ。
がんばろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次