山田農場に「餃子の鬼」来たる(畑のギョウザパーティ)

一年ぶりに、山田農場を訪ねた。
山田農場さんは、船橋の北(東?)で
無農薬・有機農業に取り組む農家さん。

変わっていなくて、
なんだかちょっとホッとした。
猫は増えているのかな。

今日は農場主である
山田さんのお誕生日。
畑でパーティです。

埼玉から「餃子の鬼」がやって来つつ、
畑のとれたて野菜をいっぱい使った
農場ならではのメニューをいただいた。

もぐもぐデーよろしく、
モグモグしながら写真を撮る。

山田農場

畑はすっかり夏。

山田農場|餃子-2

来ると、もうみんな餃子を食べてた。

山田農場|餃子-14

埼玉からいらした、餃子の鬼。
タレがすごくおいしくて、
レシピを聞いたけど作れそうにない。
餃子は餃子屋だなあと。

山田農場|餃子-1

奥様思いの鬼。
素敵です。
見習わなきゃ。

山田農場|餃子-15

ごちそうさまでした。

山田農場|餃子-3

畑の窯焼きピザの用意も始まります。

山田農場|餃子-16

子どもも手伝ってくれる。

山田農場|餃子-7

農場エンジェルスの八島さん。
と、子どもたち。
おいしいピザを、ありがとうございます。

山田農場|餃子-4

農場ツアーもオプションのひとつ。

山田農場|餃子-10

市場のほぼ全てのトマトが
ハウスで作られているのだとか。
(そこしか聞いていなくてスミマセン)

山田農場|餃子-11

みなさん真剣に聞いてます。

山田農場|餃子-9

山田農場|餃子-6

トトロみたい。

山田農場|餃子-13

収穫体験もあり。

山田農場|餃子-5

はじめていただいたトウモロコシ。
売ってるやつとはまた違う。
噛むごとに、シャキシャキとうまみが飛び出す。

山田農場|餃子-8

ですよね。

山田農場|餃子-12

トラクター乗車体験が、
子どもたちにまた大人気。

山田農場|餃子-17

「山田さーん!」
と、子どもたちに呼ばれて山田さん。

山田農場|餃子-18

みんな、楽しそうだった。

少し近くに引っ越したんだし、
またちょいちょい畑に遊びに行けたらいいな。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次