シャボン玉

シャボン玉もなかなか撮るのが楽しい被写体。

しかし風が強いとすぐ飛んでいってしまうし、動いているからピント合わせも難しい。
撮るには少々の工夫が必要だと思う。
 
先週末、近所の公園でシャボン玉を撮ってみた。
さすがに一人では厳しいので、手伝ってもらった。
この日も長津川の遊水地へ。
虫取りに励む親子、大音量で音楽を流しながらバーベキューに興じる若者たち。
思い思いの夏休みを満喫している様子が伺える。
楽しそうで、ちょっと羨ましい。 
セミの抜け殻の数を数えながら、開けた場所に向かう。

今年はトンボがやけに多い。

シャボン玉20140817-2

こちらが撮った写真。
いろいろな色に変化するシャボン玉。 
子どもの時は吹くのに夢中で、今は撮るのに夢中。

大型連休があるわけでもなく、遠出をしなかったお盆。
こうして地味にのんびり過ごした。

 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次