東京の水族館、エプソンアクアパーク品川。
7月に訪ねたばかりなのに、また行ってきました。
目的は「夜のイルカショー」。
前回見た昼のイルカショーが素晴らしく、夜の部も是非見たいと思っていた。
表題は少し大げさかもしれない。
でも、本当に素敵なのだ。
着いたのは午後5時過ぎ。
17時以降はアクアナイトチケットで入場できる。
通常料金2,200円のところ、1,800円。
知らなかったから少し得した気分。
足早にカラフルな魚を眺めながらスタジアムへ。
前回は混んでて見られなかった場所。
こちらもお気に入りのクラゲのコーナー。
何とハロウィンバージョン。
“ワーハッハッハ~!”と言う怪しげな笑い声と共に、お化けの映像が部屋いっぱいに映し出される。
なかなかに派手な演出。
さて、夜のイルカショー。
連休中なのもあり、立ち見が出るほどの人気。
夜の部は昼の部に比べ、より大人っぽい仕上がり。
昼の部は前列に向けた「水ザバーン !」があるが、夜は無い。
音楽にはオーケストラ風の曲が用いられる。
照明もより華やかに。
子どものみならず、大人も十分に楽しめるプログラムになっている。
イルカの大ジャンプでショーはスタート。
よく見ると、ボールがハロウィンかぼちゃになっている。
細かいところまで凝っている。
回転ジャンプ!
ISO感度を上げている(画質が荒い)ため、何となく絵みたいに映る。
これはこれで良いと思う。
息ぴったりのイルカたち。
これも結構お気に入り。
イルカショーのページの写真と、ちょっと似ている。
フィナーレはみんなでジャンプ!
いやあ、見事だった。
しかしながら、ほぼファインダー越しに観ることに。
次は写真を忘れてそのままを鑑賞したい。
…
音響、演出、パフォーマンス。
どれをとっても素晴らしいイルカショー。
僕の周りにもファンが(割と)多いです。
品川駅から徒歩2分と立地も良い。
2,200円、映画を観るのと同じ金額で目いっぱい楽しめる。
エプソンアクアパーク品川。
次に行った時に年間パスポートを買おうか真剣に迷い中。
コメント