「塩バター鍋」ブーム到来







塩バター鍋。
今年の鍋のブームの一つになってるようです。
(安藤調べ)

で、去年の11月に書いたこの記事。

楽膳の新メニュー「豚肉の塩バター鍋」

一年前の記事なのに、最近になってアクセス急増。
不思議に思い元を辿ると、2つのまとめサイトで自分の記事が取り上げられていたことが判明。

この手があった!簡単なのに新しい美味しさ”ニンニク塩バター鍋”レシピ(SELECTY)
この冬大注目のレシピ「ニンニク塩バター鍋」と「チーズミルフィーユ鍋」がおいしそう!(M3Q)

豚肉の塩バター鍋④

こちらが楽膳さんの「豚肉の塩バター鍋」。
スタッフあゆみちゃんの故郷、北海道の家庭の味を荻野さんがアレンジした一品。
前述のまとめサイトでは「お店で食べる具沢山の塩バター鍋」として紹介されています。

楽膳さんでメニュー入りしたのは去年の秋。
つまりトレンドを一年先取りしていたということ。
(もしかしたら流行を作ったのかもしれない) 

(注)楽膳は船橋市本町にある魚料理・和食のお店です。

* * * 

そんな事実を飲みがてら開発者のお二人へ報告しに楽膳さんへ。
先の2つのまとめサイトをお見せしたところ。
嬉しそうな反応が返ってきて、僕も嬉しくなった。

荻野さんとあゆみちゃん

荻野さん:「ん?…おぉ、ホントに載ってるじゃん。」

あゆみちゃん:「さすがアタシ。先取り感ハンパないですよねっ♡」

荻野さん:「やばいな。これでお客さんが殺到しちゃったらどうする?あゆみちゃん。」 

あゆみちゃん:「発案はアタシですよっ♪」 

荻野さん:「まあ作るのは俺だけどね。」 

安藤:「デートにぴったり!」

荻野さん:「いや、仲間とワイワイだな!」

…。 

お二人の会話は僕にとって癒し。
一ヶ月ぶりの訪問。
この日も楽しかったな。

と言うわけで。

今、キテる味。
北海道生まれの船橋グルメ。
楽膳の塩バター鍋。 
今年の冬も定番メニューになっています。

魚料理|楽膳
 

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次