2017年– date –
-
北習志野・高根木戸|パン屋「アンポンタン トロワ」
家の近くにおいしいパン屋があればいいのに...高根木戸に引っ越して、常々感じていた。ブランジェリークーさんも少し遠いし。焼きたてのパンが気軽に買えればなあ。と思... -
第57回 佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ2017)写真集
昨年に引き続き、佐倉市の花火大会に行ってきた。無料席でじっくり写真も撮れるし、この花火大会はお薦めです。【おすすめポイント】・関東最大級の二尺玉が打ち... -
高根公団|ナチュラルキッチン エンズ(Natural Kitchen EN’S)
Instagram(写真投稿アプリ)で見掛けて、「あぁ...おいしそうだな。食べてみたいな」と思ったカレーだった。調べてみれば、船橋市の高根公団。お店は自宅から歩いても... -
肉にも!魚にも! 私で噂の「パクチーソース」を作ってみた
パクチーソースを作ってみた。キッカケはパクチー好きの友人。「そんなにパクチー?」と言いたくなるほど。そこまでかー。じゃあ僕もソースにしてみようと。パクチーは... -
キレド ベジタブルアトリエ(千葉市小倉台)
一年以上、行きたいと思っていた場所を初訪問。千葉市の「キレド ベジタブルアトリエ」さん。野菜料理とクラフト(手作りの雑貨や服など)のお店。食事をするもよし。商... -
浴衣美人|稲毛せんげん通りまつり2017
祭りが好きです。そして、浴衣が好きです。今年も夏祭りの季節がやってきた。にぎやかな雰囲気が好きで、何を買うでもなく、つい見に行ってしまう。今夜もどこかで、打... -
金杉小学校のひまわり畑2017
船橋市立金杉小学校のそばに、見事なひまわり畑がある。2万本ものひまわりは、農家さんの協力のもと金杉小の生徒さんが一生懸命に育てたものだ。2014年から毎年見に来て... -
千葉市みどり台|珈琲とワインのある暮らし25(ヴァンサンク)
ワインスタンド&コーヒー焙煎所「珈琲とワインのある暮らし25」25はフランス語でヴァン・サンクと読む。ワインのヴァン(vin)にサンク(Thank You)。珈琲屋であり、... -
山田農場に「餃子の鬼」来たる(畑のギョウザパーティ)
一年ぶりに、山田農場を訪ねた。山田農場さんは、船橋の北(東?)で無農薬・有機農業に取り組む農家さん。変わっていなくて、なんだかちょっとホッとした。猫は増えて... -
小岩菖蒲園
東京都江戸川区の小岩菖蒲園を初めて訪ねた。京成江戸川駅からすぐの場所にあり、由緒正しい場所みたいだ。思ったよりも広い菖蒲田だった。とてもきれいで、無料で見ら...