2017年– date –
-
今日から写真展、はじまります。
いよいよ写真展が始まります。下総中山駅徒歩5分の二天一流総本舗・中山店にて。昨日は事前準備をしてきました。飾りつけもばっちりです。(写真は二天一流の代表、井上... -
写真展で「僕と握手」キャンペーンを行います
10/1から、船橋の中山で写真展を開催します。何度もお知らせしているため、詳しくはお知らせ記事をご確認ください。今日は、ほかでもありません。イオンで買い物をして... -
彼岸花の名所|「ミニ巾着田」と呼ばれる松戸市の祖光院へ
千葉県松戸市にある祖光院へ彼岸花を見に行ってきた。「ミニ巾着田」と言われるそうで、彼岸花の名所として知られている。※巾着田は埼玉にある有名な彼岸花スポット&nbs... -
ミニ写真集を販売します
10月1日(日)~9日(月・祝)に二天一流総本舗さんで開かせていただく写真展。会場でミニ写真集を販売します。たくさん作れないので、5部限定です。予約制・会場でのみ... -
安藤信作 写真展「光」開催のお知らせ@二天一流総本舗・中山店
初めてとなる、写真展を開催させて頂くことになりました。会場は革屋の二天一流総本舗さんの中山店。店内の壁を使ったギャラリーとなります。写真展をやりたいという願... -
Curry(カレ~)なる夏祭り2017@坪井・873village
カレーが好きすぎて、カレー祭りを開いてしまった人たちがいる。北習志野周辺エリアを中心とする「にやり咖喱倶楽部」の皆さんである。カレー好きの、カレー好きによる... -
読書感想文教室2017・全5回を終えて
読書感想文は難しい宿題だと思う。小学生にとってはもちろん、大人にだって難しいのではないか。・本の内容を踏まえながら・自分の意見、考えを・時に自身の体験を交え... -
江戸川区&江東区|旧中川灯籠流し2017
初めて灯籠(とうろう)流しを見た。静かで幻想的で、美しかった。江戸川区と江東区の境目、旧中川で行われたもの。開催は毎年8月15日。川を挟んで二つの区を会場に開か... -
スキレット料理 レシピいろいろ
「スキレット」というのは、鉄製で小型の鋳物の鍋を指す。片手鍋だったり、両手鍋だったり。形状としては色々とある。半年くらい前にテレビで「ニトリのスキレットが流... -
千葉市・泉自然公園|キツネノカミソリ(狐の剃刀)
キツネノカミソリという花を撮りに行った。漢字で書くと「狐の剃刀」。どんな花で、どんなふうに咲くのだろう。名前に興味をそそられ、見てみたくなった。新聞の千葉欄...