2016年– date –
-
あんずのタルト(タルト・アプリコ)
料理の記事もマンネリになってきたな...最近ちょっと反省しています。でも頑張って作ったを見てもらうのは励みになります。いつもお読みくださり、ありがとうございます... -
つくしの楽園(採取から佃煮づくりまで)
あ、ツクシだ。スリーエフの前で見つけた。キャンディーズの『春一番』が脳内で再生される。もうすぐ春ですね。ちょっと気取ってみませんか。さてツクシを採るべきか。... -
アオサギと寒緋桜
東京でソメイヨシノの開花宣言。この辺りもそろそろ咲くかな?と、この日もまた長津川調整池へ。 公園の桜を1本1本チェック。ここ3日辺り、咲きそうで咲かなか... -
字が綺麗に書けるボールペン|三菱鉛筆・ジェットストリーム(JETSTREAM)
そんなドラえもんの道具みたいなボールペンがあんのかい。仰る通りです。正しくは、「私は」字が綺麗に書ける「気がする」ボールペンですね。 略して “字が綺麗に... -
第5回 花いっぱい IN 習志野台(東日本大震災復興支援)
「花いっぱい」がどんな行事なのか知らなかった。花がいっぱい販売されるイベントだと思っていた。お花市ではない。東日本大震災の復興支援企画だ。主催は「ともにがん... -
遊水池にも春が来た(河津桜ほか)
近所の公園も春めいてきた。何もない休日の定番、長津川遊水池を写真さんぽ。持っていくレンズは1本だけ。一番好きな望遠レンズ。M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PR... -
東浪見海岸で星空撮影(千葉県・九十九里浜)
天の川を見たいと思った。生まれて一度もマトモに見たことがない。千葉でも天の川が見られるらしい。ただし、条件が揃えばだけど。この前行った鹿野山(九十九谷)も良... -
山ゆり公園(きりん公園)
このブログは妹もたまに読んでくれているらしい。迂闊に書くと「お兄ちゃん、おかしい」となり兼ねない。従って当記事は要注意案件だ。(読んでくれてありがとう)今日... -
ひなまつり2016|穴子と竹の子のちらし寿司
ひな祭り。我が家ではちらし寿司の日。何日か早いけれど作りました。今回は行正り香先生のレシピ。「穴子と竹の子」のちらし寿司。レシピに椎茸と人参をプラス。ちらし... -
千葉市・昭和の森で梅さんぽ
梅の花が見頃ですね。地味な花だなぁと思っていた梅。ここ数年で好きになりました。色々な形の木があって面白い。 そしてあの控え目な美しさ。 今年はどこに...