2016年– date –
-
ちょっと嬉しい小さな気遣い
今年初のウォームハートコーヒーさん。気づけば前回の訪問から1ヶ月。あっと言う間にもう2月。ウォームハートコーヒーさん行って来るね。「あっ、じゃあグラノーラ買... -
蝋梅(ロウバイ)を探して。
蝋梅(ろうばい)という花があります。僕が好きな花の一つです。梅の名が付きますが、ウメの仲間では無いです。蝋(ろう)のように艶のある花びら。そして" winter swee... -
水泳、はじめました。|船橋アリーナのプール
ずっとやりたかった水泳。今年の目標の一つとして、始めました。もともと泳ぐのは比較的好き。雨を気にせず取り組めるのが良いなと。走るのと違う部分を(たぶん)鍛え... -
「まあ、いっか。」
「まあ、いっか。」最近よく口にする言葉。気持ちをリセットしてくれるフレーズ。小さなイライラや不安を解消してくれる一言。このところイライラしがちかも?という方... -
船橋本町通りのサミットが閉店
また一つ、思い出の店がなくなりました。そしてまた、思い出話をします。船橋本町通りのスーパー。サミットが2016年1月17日で閉店しました。 切ない...  ... -
湿地と水鏡|長津川親水公園
日曜の夕方。長津川遊水池へカメラを持って散歩に。北風も強く、余りに寒い日だった。でも、たまには夕焼けを見に行きたいなと。 初夏には紫陽花が咲く階段を登り... -
芝山にオープンしたコメダ珈琲でモーニングしてみた(初コメダ)
2016年1月21日。事務所のそばにコメダ珈琲がオープンしました。コメダ珈琲・船橋芝山店。レンタルビデオ屋「ポパイ」の隣。友人の強力なオススメもあり。初めてコメダへ... -
へんないきもの展2|池袋サンシャイン水族館×早川いくを
「へんないきもの展2」に行ってきました。池袋、サンシャイン水族館の特別展示です。ちょっと珍しくて、だいぶ変。かなーり特徴ある生き物が集められています。サンシ... -
踏み込み温床作り|山田農場の一年・一月
船橋市の北端で、無農薬・有機農業に取り組む山田農場さん。農場と、農場に集まる人たちの一年を追い駆ける「山田農場の一年」。シリーズも1月で10回目を迎えました。... -
冬の朝の畑の写真集|霜と氷と水玉の世界
今日は山田農場さんに伺った。その時、朝の畑を撮らせて頂いた。「冬の朝の畑、キラキラしててとっても綺麗なんですよ!」と教えて頂いていて。今日、早めにお邪魔して...