2016年8月– date –
-
松戸市・21世紀の森と広場「ドコでもシアター」|リズムを刻む夏の夜
13回目となる、ドコでもシアターに行ってきた。松戸市にある21世紀の森の広大な敷地を活用し、豊かな緑の中で音楽の生演奏や、さまざまなパフォーマンスを楽しめる企画... -
第41回 千葉市親子三代夏祭り
「千葉市 親子三代夏祭り」 に初めて行ってみた。これは大雑把に言えば、千葉市の市民祭り。思ったよりも、ずっと人が多かった。素直な感想は、(良い意味で)雑然とし... -
小学生の夏休み読書感想文2016・全4回を終えて
今年も読書感想文教室をお引き受けした。全4回。船橋が3回と、市川が1回。今年はやらないつもりでいたこの教室。しかし、過去の開催記事をご覧になり、お問合せを頂くと... -
新秋刀魚と日本酒
変な天気が続く。土砂降りになったと思えば、急に青空が広がったり。まあ、それが夏なのかな。お祭りを見て、花火を眺め。もう十分に夏を楽しんだ気がする。夏は短い。... -
普通の親子
お盆ですね。いかがお過ごしでしょうか。仕事はカレンダー通りなのですが、「まあ、お盆だし」ということで帰省しました。と言っても東葉高速鉄道で1駅。近いと近いで、... -
下総中山駅前|アジア食材・岡野商店
「Vietnam?(ベトナム人ですか?)」店に入ると、尋ねられた。それが岡野商店との出会いだった。船橋市内、中山で用を済ませた後のこと。下総中山駅に向かう途中で見つ... -
第56回佐倉市民花火大会・写真集
千葉県佐倉市の花火大会。はじめて行ってきました。印旛沼の湖畔で開かれるこの大会、非常にクオリティが高いと聞く。水上花火に、大きな二尺玉まで上がるそうだ。それ... -
検見川神社の夏祭りと、ほおずき市
千葉市、検見川神社の夏祭りに行ってきました。JR新検見川駅から徒歩5分ちょいのところ。「ほおずき市」も見てみたかったので。入口ゲート。思ったより人が多い。ほとん... -
食堂とギャラリー|野ざらし荘
野ざらし荘に行ってみないかと誘われた。長靴下のピッピが住んでいた、「ごたごた荘」を思い出した。・古い家を自分たちで改装した場所で・ご飯を出していて・ギャラリ...
1