2015年– date –
-
同級生の美容室の撮影
同級生が共同経営する美容室の撮影を担当させて頂きました。 お店のブログでご紹介くださっているので、僕も書いちゃおうと。“集合写真撮影2015”(お店のブログ記事... -
海老川の夜桜さんぽ
海老川。船橋の花見スポットでまず名前が挙がる場所。 木の本数だけなら他にも多いスポットがあるかもしれない。しかしやはり「川沿い」には独特の魅力があると思... -
六義園の大しだれ桜|昼から夜のライトアップまで
シリーズ「東京の名勝を行く」。今回は東京都文京区にある六義園(りくぎえん)へ。 ・旧古河庭園(秋バラ)・向島百花園(萩)・小石川後楽園(紅葉)・浜離宮恩... -
カタクリの花|国営昭和記念公園#.2
先週末に続き、立川の昭和記念公園へ。今回の目的は「カタクリ」。咲くのがソメイヨシノと同時期のため目立たないが、実に写真心をくすぐる花。去年は柏の逆井に見に行... -
下総中山のビストロ・ヒロが閉店へ…
船橋市中山にあるレストラン、ビストロ・ヒロさん。2015年3月20日で閉店となりました。15周年のお祝いにライブのお声がけを頂いたり。船橋ジャズフェスタ2014で... -
長津川の遊水地にて
長津川の遊水地。ここにも早咲きの桜がある。その数3種類。中でも一番多く花をつけるものは特に目を惹く。枝が横に伸びて、モサモサした感じの桜。色は綺麗なピンク。... -
表参道|セントパトリックス・デイ(アイルランドのお祭り)
「セントパトリックス・デイ」のパレードを見に表参道へ。これはアイルランドのお祭り。アイルランドにキリスト教を広めた「聖・パトリック」さん。彼の命日である3月... -
肉のさかきのステーキ祭り
先輩がトンデモナイ肉を買ってきてくださいました。 「肉のさかき」のステーキです。 肉のさかきは実家のそば、芝山団地商店街にある肉屋さん。国産肉しか扱... -
菜の花畑|浜離宮恩賜庭園
シリーズ「東京の名勝を行く」。今回は浜離宮恩賜庭園を訪ねました。・旧古河庭園(秋バラ)・向島百花園(萩)・小石川後楽園(紅葉)に引き続き第4弾。この度の目的... -
村上春樹に再びハマる|第4次読書ブーム
再び村上春樹氏の本にハマっている。今まで読んだことの有るもの無いもの。片っ端から読んでいる。 色んな作家さんの本を読んでも、結局春樹氏に戻ってくる。 ...