2015年4月– date –
-
船橋カメラ部・第4回|新緑の東京を歩く
船橋カメラ部・第4回。行ってきました。 今回のテーマは「新緑の東京を歩こう」。東京駅をスタートに、緑の街を写真さんぽ。野球チームができるくらいにメンバー... -
目標達成
応援していた山田農場さんのクラウドファンディング。目標額1,116,000円を最終日で達成しました。集まった金額1,179,000円。134人の支援。達成率105%。いやあ、嬉しい... -
根津神社|文京つつじまつり
ツツジの思い出と言えば、小学生の時。学校からの帰り道、友達と花を摘んで蜜を吸っていた。美味しいものでもないのに、みんなでやると楽しかったのだと思う。そんな身... -
大きなハウスと東京からの訪問者|山田農場の一年・四月
船橋北端、山田農場さん。市で初めて新規就農し、有機農業に取り組んでいる、若き農家さん。無農薬、無化学肥料で作物がつくられている。生産から消費までを地域内で完... -
筍づくし
今が旬のタケノコ。好物です。毎年掘りに行きたいなと思いつつ、今年もシーズンが終わってしまいそう。でも実家から貰って来ました。もらって帰ったその日。家のテーブ... -
アイスランドポピー|国営昭和記念公園#.5
シリーズ昭和記念公園の写真。今回はアイスランドポピー。見頃には少し早いものの、綺麗に咲き始めていました。※訪問は2015年4月18日(チューリップの時) まだつ... -
ブログデザインの変更について(ご意見募集)
いつも小ブログをお読み頂き、ありがとうございます。本日付けにてブログデザインを変更しました。トップページ、個別の記事ページともだいぶ変わっています。 &nb... -
幻想的で美しい渓流のチューリップ畑|国営昭和記念公園#.4
シリーズ昭和記念公園の写真。今回は渓流のチューリップ。このチューリップ。昭和記念公園の名物と言っても過言ではないもの。渓流(人工だけど)沿いに咲く色とりどり... -
なんたって芝山フォーエバー
大変です。地元芝山のディープなブログ、「なんてったって芝山」。今日4月18日で(一時)活動休止となるそうです。※再開についてはコメントが控えられています。ご当... -
鴨せいろ|天沼公園前のあまねやにて
天沼公園前の蕎麦屋「あまねや」さん。また行ってみました。前回訪問時(1月)はパッと見では何屋か分からなかった外観。最近は大きなのぼりが立つように。 すぐ...