2014年– date –
-
イソギンチャクの魅力
二週間ほど前の話。ぷらっと一人で水族館へ行ってきた。近場が良いと葛西臨海水族園に決定。懐かしいな。最後に行ったのは高校生のとき。ペンギンとマグロの場面だけよ... -
船橋カメラ部・第1回
地元で写真の撮り歩きサークルがあればいいのにな。そう思って記事を書いてみたのが1ヶ月前のこと。実家のそば(芝山)に住む方がお声を掛けてくださり、晴れて開催でき... -
中秋の名月と月見団子
9月8日、今年の中秋の名月の日は雨だった。残念ながら月が顔を出すことはなかった。中秋の名月。昔の人が決めた月見の日。月が一年で一番見やすく綺麗な秋の夜。(月の... -
彼岸花
気まぐれな雨が降る。車を走らせていて、赤い花が目に留まる。あれ…まだ少し時期が早いのに。車を降りて確認に行く。やっぱりそうだ。彼岸花が咲いていた。(2014年9月8... -
母の還暦祝い
先週末、母が還暦を迎えた。つまり60歳になった。(写真は一年前)会社勤めで60と言えば定年に当たる。 再雇用や定年延長が進んでいるとしても、一般的にはそうだ。... -
ジャンバラヤ
ディキシーランド・ジャズのライブを聴いたとき。「ジャンバラヤ」という曲の演奏があった。明るいカントリーソング。奏者がジャンバラヤなる料理があることを教えてく... -
秋刀魚
仕事をしていて、ぷぅんとサンマを焼く匂いがしてくる。急にお腹が空く。お隣さんが夕飯の支度を始めたみたいだ。秋刀魚を焼く匂いはきっと50年前から変わらないんだろ... -
巨大ガメの散歩
「えっ!?」と驚く場面に偶然出会うことがある。大したことではないにしても。…自宅の前に長津川という小さな川が流れている。とても綺麗とは言えない川だが、鯉や渡り... -
船橋市場の盆踊り大会
先週土曜に船橋中央卸売市場で開かれた盆踊り大会。市場で盆踊りってなかなか面白そう。家から歩いて15分だし、ちょっと行ってみた。市場の敷地内に入ってまず驚くのは... -
パクチー餃子~羽根付き餃子を綺麗で美味しく仕上げるコツ
ひさびさの料理記事。今日は大好きな餃子。やっぱり手作りが旨い。今回は前に中華料理屋で食べた円盤状の羽根つき餃子にチャレンジ。綺麗にできる方法を試行錯誤してみ...