2014年12月– date –
-
100万アクセス感謝
物の数では無いのですが-この12月で当ブログの累計アクセス数が100万を超えました。一日で100万アクセス以上あるサイトが世の中には沢山あります。それに比べれば砂つ... -
水仙
毎朝のランニングコース、長津川の遊水地。いつの間にか水仙が沢山咲いていた。走っていて、何かいい香りがするなと。道端を見るとスイセンがわらわらと。結構な群生(... -
西船橋駅前のクリスマスツリー2014
西船橋駅前(北口)に今年もクリスマスツリーが立っています。これは商店会の皆さんが力を合わせ、文字通り立ち上げたもの。青を貴重としたイルミネーションが灯り、綺... -
キタナラ「にやりクリスマスマーケット」で万華鏡づくり。
北習志野で開かれた「にやりクリスマスマーケット2014」に行ってきました。とある一軒家の家屋と庭を利用して開かれた小さな市場。手づくりの雑貨やフードの販売、子ど... -
船橋東武さんで写真を展示して頂いています。
「安藤さんの写真、店頭に飾らせて頂きたいんですけど...良いですか?」そんなメールを頂いた。それだけで、すごく嬉しかった。しかも船橋東武さんからだ。祖父が小さい... -
鯛の塩釜焼きを作る。
12月はイタリア料理強化月間。イタリア料理は自分の性格に合っていると思う。盛り付けの感じとか、食材とか。パーティ向きの華やかな料理も多い。日本人なんだから和食... -
12/14(日)|キタナラにやりクリスマスマーケット2014
ちょっと面白いマーケット(マルシェ)があるみたいです。キタナラ「にやりクリスマスマーケット2014」。「キタナラ」とは船橋市北習志野のこと。小さい頃からキタナラ... -
合羽橋ブギウギ
この日は合羽橋(かっぱばし)へ。散歩と買い物を兼ねて。お目当ては「前掛け」。ある先輩への誕生日プレゼント。調理関係のモノを買うなら、やはり合羽橋。見るだけで... -
おめでたい日
友人の結婚式に行ってきました。結婚式は自分の式以来だから、一年半ぶり。 新郎は留理子さんの同級生。地元のライブを通じて僕も仲良くなった。彼女の音楽活動を...
1