2014年9月– date –
-
向島百花園の萩(はぎ)祭り
足早に秋が深まってきた。朝起きて外に出ると、どこからか金木犀の香りが漂って来る。さて、先週土曜は墨田区の向島百花園(むこうじまひゃっかえん)へ。お目当ては萩(は... -
カメラ復活
謎の原因で壊れ、修理に出していたカメラ。やっと昨日戻ってきた。修理工場で調べた結果は「異常なし」。確かにおかしかったんだけどな…。まあ直ったならばそれで良し。... -
イソギンチャクの魅力
二週間ほど前の話。ぷらっと一人で水族館へ行ってきた。近場が良いと葛西臨海水族園に決定。懐かしいな。最後に行ったのは高校生のとき。ペンギンとマグロの場面だけよ... -
船橋カメラ部・第1回
地元で写真の撮り歩きサークルがあればいいのにな。そう思って記事を書いてみたのが1ヶ月前のこと。実家のそば(芝山)に住む方がお声を掛けてくださり、晴れて開催でき... -
中秋の名月と月見団子
9月8日、今年の中秋の名月の日は雨だった。残念ながら月が顔を出すことはなかった。中秋の名月。昔の人が決めた月見の日。月が一年で一番見やすく綺麗な秋の夜。(月の... -
彼岸花
気まぐれな雨が降る。車を走らせていて、赤い花が目に留まる。あれ…まだ少し時期が早いのに。車を降りて確認に行く。やっぱりそうだ。彼岸花が咲いていた。(2014年9月8... -
母の還暦祝い
先週末、母が還暦を迎えた。つまり60歳になった。(写真は一年前)会社勤めで60と言えば定年に当たる。 再雇用や定年延長が進んでいるとしても、一般的にはそうだ。... -
ジャンバラヤ
ディキシーランド・ジャズのライブを聴いたとき。「ジャンバラヤ」という曲の演奏があった。明るいカントリーソング。奏者がジャンバラヤなる料理があることを教えてく... -
秋刀魚
仕事をしていて、ぷぅんとサンマを焼く匂いがしてくる。急にお腹が空く。お隣さんが夕飯の支度を始めたみたいだ。秋刀魚を焼く匂いはきっと50年前から変わらないんだろ... -
巨大ガメの散歩
「えっ!?」と驚く場面に偶然出会うことがある。大したことではないにしても。…自宅の前に長津川という小さな川が流れている。とても綺麗とは言えない川だが、鯉や渡り...
12