映画『おいしい給食 炎の修学旅行』、最高でした

普段テレビを観ない自分にも、大好きなドラマシリーズがあります。
それが『おいしい給食』です。

時代は昭和、1980年代。
市原隼人さん演じる「給食が好きすぎる中学教師」と、同じく給食が大好きな1人の生徒との給食バトルを描いた物語です。勝敗を決めるのは「どちらがよりおいしく給食を食べられるか」……

コメディでありながら心がジーンと温まる傑作シリーズだと思います。
ドラマ30話+映画4作が公開されており、映画最新作以外はすべてAmazonプライムビデオで観られます。

ぜひ『おいしい給食』をアマプラでも観てみてください!

妙な依存性があり、一度観るとハマる人はハマります。僕がその一人です。

そして2025年10月24日に劇場版最新作『おいしい給食 炎の修学旅行編』が公開となり、やっと観に行くことができました。控えめに言って最高でした。

映画館では、市原隼人さん演ずる甘利田先生のシールがもらえました。恐らくビックリマンシールがモチーフです。昭和50年代の世界観にとことんこだわっていますね。

いつも行く東宝シネマズでは上映されておらず、少し遠いイオンシネマへ足を運びました。小学生連れの家族からご高齢の方まで、幅広い世代の人が観に来ていました。

土曜の夕方だからか劇場は満席。人気の高さが伺い知れる……と思いたいですね。

おいしい給食、本当に最高です。
続編にぜひぜひ期待しています。

なお、おいしい給食をYoutubeでも紹介してみました。気になる方は、よければこちらもご覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安藤信作(あんどうしんさく)|船橋生まれ、船橋育ちのカメラマンです。写真・動画・広告づくりを仕事にしています。愛用するNikonのカメラで撮った写真とともに、身近な話題を書いています。2024年から手持ち機材をすべてミラーレスにしました。

コメント

コメントする

目次